見出し画像

きゅーかんばーの転びがちライフ 帰って来たての泣きべそ

今週は毎日何かしら予定が詰まっていて、気が急くきゅーかんばーです。こんな時こそ落ち着いて冷静に、を心がけよう。

今朝の娘ちゃん、学校から帰って来てからの予定が無性に気になります。

娘「ママ、今日娘ちゃん学校からから何時に帰ってくる❓」 今日はね、13:50頃じゃないかな。

娘「何時に寝る❓」 お昼寝のことかな。帰って来た調子で決めれば良いんじゃないかな。

娘「でも今日ダンスだからさ、早くしないと。」気が急いているのは、ママだけじゃないらしい。大丈夫大丈夫。まずは学校行ってらっしゃい。


そろそろ娘ちゃんが帰ってくる頃かな。そういえば、帰って来る時間を間違えたよ。今日はもう少し遅めだったな。


お外で何か声が聞こえるぞ。娘ちゃんは最近下校時刻よりかなりゆっくりして帰って来るから、娘ちゃんじゃなさそうだけど。とりあえず、すぐに分かるように2階の窓を開けておこう。

と思ったら娘ちゃんだったよ、早いじゃん。相当急いで帰って来たみたい。何やらすごい焦ってるよ。どうしたのかな。

娘「*♪×°=\>・→€〜❗️」玄関を開ける前からもう泣きそうだし。とりあえず今鍵を開けるからね、中においで。


おかえり。

娘「13:50って言ったのに、もうすごい遅くなっちゃったよ❗️」 ごめんなさい、ママが間違えました。めちゃ泣き出してしまったよ。

まず色々重装備を下ろして。

パパ「はい、抱っこしてあげるからおいで。」

娘「15:00に寝ないといけないのに、宿題するのに40分かかっちゃう〜❗️」 パパの膝にちょうど良く入りながら、喋って泣く。器用なのか不器用なのか。

パパ「全部やらなくても良いんじゃない?」

娘「でも学校の宿題は絶対やらなきゃいけないじゃん。急いでやって15時よりも少し早めに終わりたかったのに〜。」 予定より早く終わるということが大事らしいけど、もうその時間がない!予定が予定通り上手くいかない!パニック!ということらしい。


パパ「じゃあ、こうしよう。まずは寝よう。眠たいと上手くいかないから、まず寝てスッキリしたら何か出来るかなってしてみよう。」

娘「じゃぁ学校の宿題はいつやるの〜⁉️」

パパ「パパ、娘ちゃんたちがダンスから帰ってくる時間にお仕事終わるからさ。ママがお仕事始めたら一緒に塾の部屋で宿題するっていうのはどう?」 「塾の部屋で」っていうのが、スペシャル感あるねえ。

娘「でもお風呂とかもあるじゃん。」

パパ「今日はお風呂はちゃちゃっと入ることにしてさぁ、塾の部屋で宿題してみようよ。それから左その後一緒にゲームできるかもしれないし、ああそうだ、」 何やら2人でコショコショ話をしてるぞ。パパ、相変わらず上手だなあ。

娘「うん。良いよ。」 だいぶご機嫌も回復してきた感じ。


パパ「もう、泣き虫ちゃんだなあ。」本当だよ。

娘「だってさ〜。」 とかなんとか言いながら、納得したらしい。起きたらジュースをもらうということで、俊速で寝ました。


パパがエアコンをつけておいてくれた部屋とは全然違う部屋で寝てるよ、全然話聞いてないな。熱中症になるぞい。


娘ちゃんが帰って来た途端になんだか大騒ぎだよ、帰って来る前は寂し暗い静かなのにな。流れが上がったり下がったり毎回忙しいよ。眠かったらまず寝るのが一番だね。

パパ「パパの対応、どうだった?」 見倣う見倣う。ちゃんと聞くところが、パパらしいというかなんというか。毎日冒険、だいたいやらかしがちです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?