見出し画像

きゅーかんばーの転びがちライフ 冬休みも残りわずかな辺の一日

最近、娘ちゃんが最近覚えた変な言葉に唖然とするきゅーかんばーです。どこで知ったのそれと思うのばかりだよ。

娘「世界の変なルールブックだったかな、で読んだ。」パパの本じゃん。ママもあれは面白くて読んだな、他のは難しいんだけど。物知りになれるけど、そんな品のない言葉がたくさんあったかな。

あったな。


今日の年明け初めてのクラスが無事に終わって、ほっと一息。今日はお互いの冷蔵庫の中を見に行ってリストを作るというコーナーが意外に盛り上がった。スタートのクラスには良いコーナーだな。

自分の冷蔵庫のリストに、プラスして相手の冷蔵庫にあるものも10個予想。今まで聞いたニュースなどの情報を総動員して色々考えるのが、なかなかお互い頭を使うよ。

そこから習ったフレーズを使って会話していくんだけど、しっかり身につくし大人でも「ワ〜キャ〜」言って楽しい。これ、他のにも応用できないかな。これは盛り上がるぞ。

夜。

娘「あ〜歯磨きヤダなぁ。」頑張ってちょ。

娘「ママ好きなんだけど、歯磨きは嫌い。」応援したのに、おかん複雑な気持ちになった。

なぜか1時間強かかるようになった歯磨き、家族みんなで頑張るますちゃんの歯磨きだよ。

気がつけば、冬休みもあと少しだな。わぁ〜どうしようと焦ってたらもう終わるよ。そんなもんだな。毎日冒険、だいたいやらかしがちです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?