見出し画像

きゅーかんばーの転びがちライフ 一瞬でベタ惚れ

力がなかったキュウリが盛り返してきて、ちょっと嬉しいきゅーかんばーです。土を足して肥料をあげたら、早速キュウリが大きくなり出したよ。今年もいっぱい実をつけてくれるかな。娘ちゃんの今日のオヤツは、もぎたてキュウリの丸かじりです。

娘「今日ねちょっとね、ちょっと悲しいけどとても嬉しいことがあったんだよ。」 ちょっと悲しいけどとても嬉しい。う〜ん、複雑。

娘「お姉ちゃんの◯◯ちゃんがお休みでね、それをお友達のお姉ちゃんが教えてくれてね。」お掃除の時間に縦割りでお世話をしてくれる6年生のお姉さんがいます。いつものお姉ちゃんが今日はお休みだったみたい。風邪引いちゃったのかね。

娘「娘ちゃんどうしたら良いかなって聞いたら、◯◯ちゃんのお友達がお兄ちゃん達のところに連れて行ってくれてね。」 さすが高学年、対応に慣れてるんだな。

娘「そのお兄ちゃんがね、5年生でね、色々教えてくれたの。でね、お掃除の時、トトトって笑かしてくれて面白いの。」 楽しくお掃除出来るようにしてくれたんだね、そういうことにしておこう。とても優しいお兄ちゃんじゃん。

娘「でね。」 なんだかとてもえへらえへらし出したぞ。

娘「娘ちゃん、そのお兄ちゃんがちょっとカッコいいと思うの。」 一丁前にちょっと照れてるし。

娘「もうベタ惚れなの。」 ベタ惚れ。へぇ〜、ママも見てみたいな、娘ちゃんが惚れたカッコよろしい子。


夜は一生懸命歯みがき。歯医者さんに行った日からずっと頑張ってるね。仕上げ磨きは「パパがいる日はパパがしてあげるよ。」ということで、パパが頑張ってくれています。だいぶ気持ちが楽だな。

歯みがきが終わった娘ちゃん、あ、コップが欲しいのね。目で指図してるし。ちゃんと口で言ってください。

娘「ごめん。ちょっと口があるって忘れちゃってさ。」 どんな言い訳〜。斜め上過ぎて何も言えない。毎日冒険、だいたいやらかしがちです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?