どこか懐かしい、必ず戻ってきたくなる武蔵小山のパン屋さん『ヨシナカベーカリー』

武蔵小山駅から徒歩10分。
オレンジのテント屋根が目を引くパン屋さんが佇んでます。
その名も『ヨシナカベーカリー』

画像2

住所…東京都品川区小山2-14-2

外観から懐かしい雰囲気がプンプンしています。
ここのパン屋さん、食べたら必ず笑顔になれると、私の中で話題沸騰!
外観だけでなく、パンも素朴で懐かしい味わいです。
昔どこかで食べたことがあるような、懐かしい気分にさせてくれます。
高級なパン屋さんから下町のパン屋さんまで幅広く食べてきたけど、最後にはここに戻りたくなる、そんなパン屋さんです。

ですがここのパンは懐かしいだけではありません!
日常で疲れた心を「美味しい」で癒してくれる、そんなパンなのです。
一つ一つ愛情いっぱいに作られたパン達を食べると、こっちにまで職人さんの愛情が伝わってきます。
地方から出てきて一人頑張っている人や、仕事や部活で疲れた人の癒しになること間違いなしです。

そんな中でも、中村イチ押しは「ロールケーキ~バタークリーム~」
ここのロールケーキ食べたら他のお店のロールケーキへの評価がついつい厳
しくなっちゃうようになりました(笑)

画像1


お値段…172円(税込み)

生地はなんとカステラ生地!
卵がたっぷりのふわふわだけどカステラのしっとり感がたまりません。
この生地だけでもペロッと食べれそう。

そんな中にくるまれているのバタークリーム!
生クリームではありません、バタークリームです。
生クリームだと軽やかな味わいになりますが、バタークリームだと重厚感があります。
この味わい…どこかで食べたことあるような……そう!
私は気づきました、これはマシュマロを焼いたときに、少し溶けたあの食感と似ているのだ!と。

そしてボリュームがすごい!
これが172円で食べれるんですか…?と言いたくなる分厚さ。
コスパも抜群にいいです!

武蔵小山、戸越銀座あたりにお立ち寄りの際はぜひとも伺ってほしいお店です♡

(おまけ)
今回はロールケーキについて主に紹介しましたが、その他のパンもとっても美味しいので簡単に紹介します。
・シナモンロール
シナモンの風味が香ばしい!記事とシナモンシュガーの相性が最高です。
・お総菜パン
種類が豊富すぎるお総菜パン!お総菜も全部手作り。左右でお総菜が違ったりするのも楽しくて、飽きないです。
・天使のたまご
あんこと生クリームの組み合わせは優勝間違いなし。真っ白で天使を感じさせる生地はもっちり噛み応えがあります。
・プリンパン
店内手作りのプリンがデニッシュ生地の上にまるごと乗っています。滅多に出ないレアパン。
・サンドウィッチ
サンドウィッチも味がいつも2種類入ってて、どっちから食べようか悩んじゃう一品です。
・パンの耳
ここのパンを買ったら無料でもらえるパンの耳。このパンの耳が美味しすぎる。自分はパン好きというよりも「パンの耳派」なのではないかと思っていた時期もありました。
この美味しいパンの耳が無料だなんて信じられないけど、本当です!
ここのパンの耳は絶対食べてほしい!パンの耳が大好きになるから!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?