見出し画像

【お知らせ】第15回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会 専門研修プログラム紹介のご案内

こんにちは、C&CH協会 事務局です。
6/7(金)、6/8(土)、6/9(日)開催の第15回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会に、当協会が出展します。

当協会は、病気だけではない、人の「人生」を診る総合診療専門医の育成に向けて、関東圏で地域に密着した実践的なフィールド(外来・病棟・在宅・地域)で研修を受けることができるよう、展開しています。
2024度からは、CCH総合診療プログラム・家庭医療専門研修プログラムの連動研修を開始しました。

さらに、CCHで展開している地域活動について、同善病院をはじめとするコミュニティホスピタルの活動紹介、さまざまな広報物の展示を予定しています。ぜひブースへお立ち寄りください。


◆第15回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会◆

①企業展示
期間:6/8(土)9:00~17:20、6/9(日) 9:15~15:30
場所:展示イベントホール 機器展示 No.35

②専門研修プログラム ミニ説明会
CCH総診・家庭医療専門研修プログラム
日時:6/9(日)13:05-13:20
場所:展示イベントホール 専門研修プログラム紹介


CCH総診プログラム紹介動画はこちら

CCH総診とは?

C&CH協会では複数の医療機関と連携して「CCH総診」という共通ブランドのもとで総合診療専門医の育成・輩出をしていきます。
この「CCH総診」の取り組みは、国内で最も多くの総合診療専門医を育成している愛知県の藤田医科大学総合診療科による「藤田総診プログラム」と連携したもので、東京/関東圏から全国に広がる総合診療専門医育成拠点を作ることが目的です。

2023年度から、第一号のプログラムを東京都世田谷区の桜新町アーバンクリニックと連携し専攻医の研修を開始しました。そして、2024年度からはCHの一つである台東区の同善病院で研修を開始、2025年度からは茨城県常総市の水海道さくら病院で、「CCH総診プログラム」を開始予定です。

また、2024年4月からは「CCH総合診療プログラム+CCH家庭医療専門研修プログラム」連動研修を開始、指導医育成のための指導医フェローシッププログラム(マネジメント・家庭医療・在宅医療)も展開しています。

ご興味がございましたら、病院見学を受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちらから


コミュニティホスピタルにご感心のある方、働いてみたい方、協会への参画を希望される方は、下記フォームからご連絡ください。
最新情報はfacebookをフォロー
Webはこちら▶ https://cch-a.jp/
CCH総診はこちら▶https://cch-soushin.jp/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?