見出し画像

不確定で大きな夢を叶えて

おはコロこんちんぱ。

1990年代の曲ばかり聞いています。

のえです。

21歳がイニdとブラビ聞く時代


いまだ車への熱は冷めません。

車の魅力を知って、1ヶ月ちょっと経ちました。

最初はこんなに好きになると思っていなくて、好きになってからは一時的なものだと思っていました。

でも、日に日に憧れは増していきます。

元々、車に一ミリも興味がなくて興味がないどころか、嫌っていたからこそ好きになってしまったのかもしれません。

一番好きなのはs13(黒)です。

頭がs13ならシルエイティ(青)も好きです。

セフィーロa31、チェイサーあたりも好きです。

あとはbrz(青)、r32(黒)、アルテッツァ(青)、hx20s、180sx。

可愛い路線でミラココア(ピンク、水色)、ミラトコット(ミントグリーン)も好きです。

母親にs13の話をしたらそんなのやめなさいとブチ切れられて、父親に話したら35年前の車なんか買ってどうすんだ…?と困った顔をしていました。

弟に話したら興味がなさそうでした。

バイトの人に話したら最初は絶対好きな車買った方がいい!ぶつけまくって乗り潰そ!最後は痛車痛車🎶と言っていました。

彼氏に話したらまだ免許も持ってないのに、買っちゃえば?ローンの見積もりしよと言っていました。

明日からも頑張って働きたいと思います🎶


追記

4ヶ月働いたバイトをある理由で辞めました。

稼がなきゃ!と思いすぎて扶養を忘れて月100時間以上入っていたときもあったので、掛け持ちも他に3つやっていたのですが、この期間は本当にほぼこのバイトをした記憶しかありません。

お金が欲しくて朝の仕込みから締めまでさせてもらって、バイトの人とたくさんお話しして、仕事できる人間の人たちから良いところを見て盗んでどうしたら上手く動けるか考えて、すごくすごく充実した4ヶ月でした。

恥ずかしいんですが、効率良く立ち回ることについて初めて考えました。

今までやりたくないからやれれば万々歳だと思っていたけど、今何をすればいいか、優先順位は何か考えて動いて、少しは役に立つ人間になれたのではないかと思えました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?