マガジンのカバー画像

データで自由企画

19
運営しているクリエイター

#コミュニケーションデザイン

ワーキングマザーの、コロナ禍をめぐるストレス・ジャーニー

働く母親の多忙さとその多様さは群を抜いています。朝は朝食づくりと洗濯をしながらグズる子どもを起こし、職場では保育園のお迎え時間を気にしながら作業に追われ、夜も夕食にお風呂、寝かしつけと目まぐるしく、ホッとできたと思って時計を見れば、もう深夜です。 新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言は、保育園・学校の休業や仕事の在宅勤務などを招き、子ども・母親・父親と生活者に大きな変化を引き起こしました。景気の落ち込みやビジネスパーソンの働き方については連日報道が出ましたが、家庭

TOKYO三国志 ~埼玉・千葉・神奈川の野望と現実~

CCCマーケティングのプランニングチームです。前回のご挨拶に続き、今回はデータを活用して、街やエリアに新しい視点を持ってみようという試み。もしも、埼玉・千葉・神奈川の近接する三県で東京を分け合うとしたら…という恐れ知らずの企画「TOKYO三国志」をお送りします。 ※この記事内で使用するデータは2019年1月~12月のものです。 ■三国志を現代日本に置き換えると → 「埼玉=魏」「千葉=呉」「神奈川=蜀」三国志と言えば、横山光輝・北方謙三・吉川英治といった巨匠による超大作ばか