マガジンのカバー画像

スマイルプリキュア!

3
運営しているクリエイター

記事一覧

青木れいかという人

青木れいかという人

はじめに スマイルプリキュア(以下、スマプリ)は前年に発生した東日本大震災の影響を受けて、一話完結が中心となる構成でした。そして、そのテーマもまた、震災の影響を感じさせるものです。

 それでは、どのようなテーマだったのでしょうか。それは、32話のキュアハッピーによるキュア問答が如実に体現しているように思われます。彼女は言います、「辛いこともある、しんどいこともある『しかし』私たちは前を向いて生き

もっとみる
「お婆ちゃんの宝物」とは何だったのかーー『スマイルプリキュア!』27話について

「お婆ちゃんの宝物」とは何だったのかーー『スマイルプリキュア!』27話について

はじめに 『スマイルプリキュア!』27話はみゆきのお婆ちゃんの宝物をめぐるお話でした。

 みゆきのお婆ちゃんの家にお泊まりに行くプリキュアメンバー。お婆ちゃんが住む場所は交通が不便で、家に着くまであかねがへばってしまうほどの道のりを歩かないといけません。

 こんなところに住んでいて、もしお婆ちゃんの身に何かあったら大変です。だから、ここを離れて一緒に住もうよ、とみゆきはお婆ちゃんに提案します。

もっとみる
黄瀬やよいの「聖なる時間」

黄瀬やよいの「聖なる時間」

 『スマイルプリキュア!』19話「パパ、ありがとう! やよいのたからもの」は「記憶」を巡るお話でした。

 今話の主役、黄瀬やよいはパパを5歳のときに亡くしています。今ではパパとの生活のことを覚えていません。ママが「パパはあの性格でしょ」といっても、それがどんな性格か、いまいち実感を持って想起することができません。

 「記憶」というのは困ったもので、どんどんなくなります。たとえば、私は2週間前の

もっとみる