マガジンのカバー画像

個人的にここが好き!曲紹介

23
私が演奏する曲の中で、個人的な見どころを皆さんに紹介したい!と思い、書いています。コントラバス要素強めです。
運営しているクリエイター

#ロマン派

個人的にここが好き!シューマン♪交響曲第3番

個人的にここが好き!シューマン♪交響曲第3番

今回は交響曲第3番です。シューマンの曲は初めて弾きました。クラリネットの方が言ってましたが、めちゃくちゃ忙しい(休みがほとんどない)曲だそうです。
弦も交響曲は第3番に限らずよく刻ませられるとのことで大変な曲の作曲家という印象です。
(今回この曲に対してアゲアゲ記事を書けないのがもどかしいですと先に言っておきます。まあまあ好きな曲なんですけどね。(笑))

○ロベルト・アレクサンダー・シューマン

もっとみる
個人的にここが好き!ブラームス♪交響曲第2番

個人的にここが好き!ブラームス♪交響曲第2番

今回は「ブラ2」の愛称で親しまれている交響曲第2番を取り上げたいと思います。

ブラームスの中で全4曲ある中の2番目の交響曲は1877年に作曲されました。交響曲第1番は壮大でやや暗めな感じ(c-moll)ですが、それとは対照的に明るく重厚な感じ(D-dur)が出ています。

○ヨハネス・ブラームス
1833年ドイツ生まれ。
後期ロマン派に属します。
シューマン一家と仲がよく、一回り年上のブルックナ

もっとみる