見出し画像

私の潰瘍性大腸炎パート3

リアルダさん撃沈から1年販売ほど経ちました
この間、メサラジン製剤ジプシーでした(笑)
体調の不調が薬の副作用なのか?活動期のせいなのか?
全く分からない。
アサコール→ペンタサで様子見状態が続いているがほんとに効いてるのだろうか?

食事をとると下痢と下血がきついので、エンシュで栄養摂りながらの生活も苦にならなくなった頃に謎の蕁麻疹、、、エンシュアがNGになりラコールへ切り替え
ラコールもカロリー面から1日4本に増量した途端に下痢が悪化。
飲み過ぎると緩くなる、だって、、、
液体ですもんね(笑)

そんなこんなで、私のお薬の基本は
ペンタサ:1回3錠×1日3回
ミヤBM錠:1回1錠×1日3回
リーダイ配合錠:1回2錠×1日2回
ドンペリドン錠:1回1錠×1日2回
レクタブル注腸フォーム:1日2回
こんな感じです!

無駄なの多くないのか?って
いつも思いながら飲んでおります

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?