見出し画像

TUMMY株式会社の運営するコミュニティ「ナエドコ」に参加して人生の新章がスタートした話

SHEの休会が明け、WEBデザインコースの卒業制作に奮闘していた私だったが、自分のやりたいこと分からない沼にはまり、もんもんと過ごしていた。

ワークショップ型のイベントに参加したり自己分析をして自分が好きなことやりたいことを探していた。

せっかくお金を投資してSHEで学んでいるのだからデザインをお仕事にしないと入った意味なくなっちゃうのでは、、?
デザインをお仕事にできないと自己投資失敗になってしまうのでは、、?
勉強を続けていく中で、デザインを絶対仕事にするという熱がそこまでないことに気づいた私はキャリアの方向性に迷っていた。

曇り空のようなモヤモヤな気持ち


そんな中でTwitterで見かける「愛食」「愛本主義」「チームTUMMY」のハッシュタグが気になっていた。

(なんだか楽しそうだなあ、、、。ホクホクフカフカ、、よく分からないけど、あたたかそう)


ブランディングコース講師のあべなるみさん(@narumi_bee)が代表であるTUMMY株式会社。コース内で言われている、「純化」という言葉、本来もっている魅力を引き出してブランドにするという内容に共感し憧れた。何か心惹かれるものがあり、関わりたい思いにうずうずしていた。心が動くものを探していた私はナエドコ4期に参加できる機会が与えられた瞬間、迷いなく参加した。

ナエドコというふかふかの土にいる私たち

飛び込んでみたものの、、、、
私、、、、
農業のことほぼ無知だ、、、!!
ついていけるかな、、、


と思いつつ1回目の顔合わせに参加。
結論から言うとそんな心配は不要だった。

最初からあたたかなコミュニティの雰囲気に安心したのを覚えている。
そこは愛ある世界観に共感している人たちが集まっている場所だった。


約3ヵ月間、全部でDAY6までのワークショップ。

途中のつまづきとしては、私には”やりたい活動がない”に直面したことだ。他のメンバーには”その人らしさ”を活かしたやりたいことがあり、とても輝いて見えた。自分には、、、?
らしさって何だ?わくわくすることって何だ、、?
そう言えばそれを探してたんだっけ。ここでやはり息詰まった。。。

自分にはやりたいこと得意なこと何もない、、、と頭によぎる。
その回の発表は漠然としたイメージだけの拙い発表で終わった。


最終発表どうしよう、、、
このままかっこつかないからと言って無理やり絞り出して形作った内容にはしたくない。4期の皆様とのご縁をもっと活用しないともったいない!と思い立ち、気になる人にはDMを送ったり壁打ちやお話をさせてもらったりした。


そんなある時、なつさん(@r1y1o1m5a)との壁打ちで心が晴れる体験をした。
拙い発表ながらも皆からのあたたかなFBや提案をいただいたので、そこから活動の小さな芽を相談した。やりたいことの芽が出てきたかもと思ったけど、自分の癖として即座に何個も何個も高い壁を作ってしまい道をふさいでしまう。

そんな状態だったが、なつさんの発想は私の思考の範囲をはるかに超えて大きくあたたかく背中を押してくれるもので、私が勝手に作り上げていた壁をいとも簡単に打破してくれた。どんより曇り空だったのがドドーンと晴れわたった。

ドドーンと視界が晴れた気持ち


それを機に最終発表に向けて加速した。
自分の見たい景色に素直に向き合ってみた。
馬鹿にされるんじゃないか、どうせ無理だよと思われるかな、言ったのにできなかったらかっこ悪いよな、と自分に期待しないようにストッパーをかけていた。
その足枷を少しとってみようかなと思えた。ナエドコのメンバーなら受けとめてくれると信じてみようと。


前日、洗濯物を干しながら目を覚まし、夜な夜なスライドにした。
自分でも大丈夫かなと思うくらい自己開示多めの内容でドキドキした。

過去を思い出すのは悲しくてしんどい気持ちにもなるけど、その思いも過去の自分も一緒に人生の新章に連れて行きたいと思った。

過去の自分を一緒に連れて行く


当日、保育園にいつもより早く預け、そわそわしながらトーストをコーヒーで流し込んだ。


発表が始まり、みんなの思い思いの理想ややりたいという思いをビシビシ感じて心が震えた、ユーモア溢れるものからその人の背景が知れる貴重な時間で笑ったり泣いたりたくさんたくさん感動して心が震えた。

自分のターン。
勇気を出して今の思い、見たい景色をありのままに話した。
内容は、将来の家庭像とブランディングを勉強して使いこなしたいという内容だった。
信じた通り受けとめてくださる空間があった。
ここから私はスタートを切れる気がした。
できることは全部やってみようと思った。
見たい景色を見るために。

発表スライドの一部から抜粋

最後にこの記事は、
ナエドコの運営の皆さんと同期への感謝💓
参加を迷っている方への参考になれば💓
自分へのメモ✍️
として書きました。
ありがとうございました。

感謝の思いが届きますように

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?