見出し画像

年末のGMAILの大掃除

こんばんわ。お元気で年末をお迎えでしょうか。
GMAIL、使い捨てアドレスにしていたのですが、GDRIVEとストレージが同じでいよいよ100%に近づいてきたので、整理しようにも、未読のクソ宣伝メールばかりで消すのもダルイです。郵便ポストならチラシが下にあふれてる状態ですわ。
そこでGMAILの検索窓にクソメールを抽出する文字列を入れて一括削除することにしました。
”is:unread category:promotions older_than:10y”
=10年以上の未読のプロモーションをリストアップ

わかるよー、わかる僕もメルマガ書いてますもん。でもひねりもないつまらない宣伝メールは読まれないのよ。マーケさん。どうしたら読まれるのか?
それはXXXXですよ。これに限ります。全然結果違います。

”is:unread category:social older_than:1y”
=未読のソーシャルサービスのメールで1年以上

Pinterestがいっぱい出てきたよ。たまに見るけど、最近つまらん画像も増えてきて、ソース元もなかなかいいのがないし、自分のコレクション簡単に作れなくなってきて。R天さんに切られそう。

"is:unread category:updates older_than:5y"
=未読のアップデートで5年以上

あーあ、メルマガやめちゃった、情報商材の北野さん、お疲れさまでしたw
継続は力なりですよね。まったく成功できなかったですね。youtuberにでもなられたのでしょうか。

出てきたリストは50件とかなので、そこクリックして
この検索条件に一致するすべてのスレッドを選択”
を選んで左上の□にチェック入れてごみ箱アイコンをクリックすると一括ごみ箱。

そしてストレージをあけるために、ごみ箱の中を削除するのだけど、これはさすがのデータレイククラウドのグーグルさんも削除に苦しむので、左のごみ箱をクリックして、すべての内容をリスト表示したら、左上の□の隣の「完全に削除」を寝る前に押してパソコンはそのままにして寝ましょう。

これでだいぶGMAIL/GDRIVEの容量があくはずです。
GDRIVEにあげた、映える料理の写真とかもいらないな。
SNSも、もういらないかもねー。やっぱり紙の日記の方がいいかもね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?