マガジンのカバー画像

分析note23 ユニコーンS週~七夕賞週4週分

110
『競馬をやって何が悪い。』の分析note、23年度版です。6月のユニコーンS週~7月七夕賞週まで、4週分の読み切りマガジンです。宝塚記念はもちろん、帝王賞の出走予定馬の展望から追…
¥600
運営しているクリエイター

記事一覧

ダノンスコーピオン&横山和騎手想定@中京記念2023出走予定馬展望

第71回 中京記念(GIII)出走予定馬展望日程:2023年7月23日(日) コース:中京芝1600m ダノンスコーピオン(横山和騎手想定) 昨年のNHKマイルカップの覇者ダノンスコーピオンが中京記念に出走予定だ。ただそれ以降はなかなか本来の走りを見せられずに苦戦が続いている。酷暑の夏に参戦となるが、GI馬としてここは何としても恥ずかしくない結果をもぎ取りたい。  基本的に基礎スピードに依存した方が良いタイプだと思うので、本質的には東京マイルより中京マイルの方が噛み合う可

有料
100

帝王賞2023のレース回顧・結果

帝王賞2023のレース回顧・結果 総評  遅れながら帝王賞の回顧をやって行こうと思います。メイショウハリオが勝ち切っちゃうか…という感じではあったかな。ただ終わってみればハギノアレグリアスに対して上位3頭はやっぱり強かったなという内容だったし、他とは差があったという感じではある。 分析 大井ダ2000m良 2:01.9 60.4-61.5 H^1 12.0 - 10.9 - 12.2 - 13.0 - 12.3 - 12.2 - 12.5 - 12.9 - 11.7 -

有料
100

七夕賞2023のレース回顧・結果

七夕賞2023のレース回顧・結果総評  松若ェェェ!な一戦やね。まあ出負けしちゃったらしょうがないとはいえ、これで全く訳の分からん展開になった。突き詰めると津村が一番悪いんだけど…。ただ、まあこの展開ならホウオウエミーズは当然だし、ククナも楽に前を取れたのが長距離的な基礎スピード面で足りない馬でも対応できた要素だと思う。セイウンハーデスも入りが福島2000だと速くなりそう…というところで前3Fで見ても35.5程度だったしすぐに息が入ったのでこれは大きかったかな。いずれにせよ

有料
100

プロキオンステークス2023のレース回顧・結果

プロキオンステークス2023のレース回顧・結果総評  あ、これは取れそうと思って直線で3着ばかり見ていたけど、3着どれでもあかん…っていう惜しくもなんともないレースになってしまった。1,2番人気での勝負なのでね…。ただ途中で本命ドンフランキーが頑張って勝ち切ってくれたのは嬉しかったかな。人気はともかく本命馬が勝ち切ってくれるかどうかは結構違いがあるから、これは素直に嬉しい。リメイクも途中までの伸びでは勝ち切れそうであと一押しが足りなかった感じ。オメガレインボーは正直3着ぐら

有料
100

7/9(日)ワイドな予想2023

対象レース函館:10R/11R 中京:09R/10R/12R 福島:09R/10R/12R

有料
100

本命07ドンフランキー@プロキオンステークス2023予想

プロキオンステークス2023の予想中京11R ダ1400m 馬場想定:良~重、標準ダート想定 風向想定:南南西2m/s想定 馬場・風向き  馬場は正直読めんわ。一応雨が降るっぽいことを言っているけど、土曜もそういって3場全部降らんかった。明日も似たような感じだし、降るんだか降らんだか、この時点ではわからん。一応幅はもたせるけど、基本良馬場のつもりで考えている。風は南南西からなので3角地点が完全追い風になる。 展開予想  展開はここは外からメイショウテンスイがハナを主張

有料
100

本命01エヒト@七夕賞2023予想

七夕賞2023予想福島11R 芝2000m 馬場想定:良~稍、ややタフな馬場想定 風向想定:北西2m/s想定 馬場・風向き  土曜は想定外に雨が降らなかったが、良でも時計が遅くややタフぐらい。土曜夜から日曜午前にかけて雨予報で、これがどの程度当たるか次第ではあるが、日曜昼からは晴れる予報なので恐らく一旦悪化してもメインでは稍重ぐらいまでだろう。良~稍重だがそれでもタフな馬場になるかな。風は北西からなので4角地点が完全向かい風。 展開予想  ここは逃げ馬候補自体は多いん

有料
100

7/8(土)ワイドな予想2023

対象レース函館:10R/12R 中京:09R/10R/12R 福島:09R/10R/11R

有料
100

本命12セイクリッドゲイズ@中京11R マレーシアカップ 予想

マレーシアカップ(3C)予想中京11R ダ1800m 馬場想定:良~稍、やや高速ダート想定 風向想定:南東2m/s想定 馬場・風向き  馬場は金曜正午で稍重。土曜深夜に少し降るが開催中は微妙で、恐らく回復傾向にもなる。一時重馬場はあるかもしれんが、メインでは稍重ぐらいになりそうかなという感じやね。良までの回復があっても足抜きの良い馬場状態には変わりないと思う。風は南東からなので4角地点が完全追い風。 展開予想  逃げ馬候補は結構多くひとまず内目のサンライズオリオンが主

有料
100

本命02アシャカトブ@函館11R マリーンステークス 予想

マリーンステークス(OP)予想函館11R ダ1700m 馬場想定:良、標準ダート想定 風向想定:南東4m/s想定 馬場・風向き  馬場は金曜正午の段階で良馬場、明日は晴れる予報なので良馬場想定で。風は南東からなので3角地点が完全追い風、HSは向かい風と言っていい。 展開予想  展開だがここは外枠が基本的に中心となりそう。ペプチドナイルが大沼S同様華を狙う。外からウェルドーンと武豊が番手でついていくというのが基本線。これらが外から内に切ってきて、アシャカトブ辺りが2列目

有料
100

プロキオンステークス2023の追い切り・調教評価

プロキオンステークス2023の追い切り・調教評価一覧

有料
100

七夕賞2023の追い切り・調教評価

七夕賞2023の追い切り・調教評価一覧

有料
100

フルム&水口騎手想定@プロキオンステークス2023出走予定馬展望

第28回 プロキオンステークス(GIII)出走予定馬展望日程:2023年7月9日(日) コース:中京ダ1400m フルム(水口騎手想定) 2走前のBSイレブン賞では中団から鋭く伸びて完勝してのオープン入りを果たしたフルムがプロキオンステークスに出走予定だ。前走の松風月ステークスでは8着とオープンの壁を感じる走りとなった。1400mへの再延長で鋭さを引き出し重賞でアッと驚く走りを見せたい。  別路線から穴目で面白い馬は?という視点で見るとフルムになったかな。個人的には120

有料
100

オメガレインボー&藤岡佑騎手想定@プロキオンステークス2023出走予定馬展望

第28回 プロキオンステークス(GIII)出走予定馬展望日程:2023年7月9日(日) コース:中京ダ1400m オメガレインボー(藤岡佑騎手想定) ポラリスステークスで内からしぶとく伸びて59kgでも勝ち切った実力馬オメガレインボーがプロキオンステークスに出走予定だ。この路線でワンパンチ足りないながらも抜群の安定感で掲示板に入り続けている。相手は強敵だがここも堅実さだけでなく上位進出以上を目指したい。  今回は強敵が揃ったなという印象で、ここで圏内を維持できるかどうかは

有料
100