ドラッグストアの真ん中で不機嫌を表明しても幸せにはなれない

本当に怖いのはウイルスではなく人間だということを痛感する毎日です。
311のパニックの時と同じように、人的被害が拡大しています。
最も荒れているのはドラッグストアで、店員さんたちはもうすでに限界に達しています。
はやくこのパニックが終息してほしいと心の底から思っています。

■ドラッグストアでキレることに意味ありますか?
僕はどこでもかしこでも不機嫌を表明する輩たちが大嫌いなんですよ。

例えばマスクが買えなければ、「そうだよね。今の状況を考えると仕方ないよね」となるのが普通なのですが、「なぜ買えないの?」「いつになったら買えるの?」と店員さんに詰め寄る。理由がわからない、状況がわからない時点で明らかに知能が足りてない。おまけに店員さんに詰め寄るなんて、忍耐力がなさすぎて情けない。

どこの店に行っても張り紙がしてあって状況は明白、それなのにわざわざ店員さんに聞く意味がそもそも謎なんですよ。
あれは本当に意味がない。見ればわかるでしょう。そのための張り紙だよ。
あれは無駄に人に話しかけるなってことなんですよ。

なんでもかんでもすぐ人に聞く人って圧倒的にダメな人が多いです。
ググレカスという言葉があるように、基本的に自分で情報を得るのが現代のマナーです。それをせずに人に尋ねる時点で「あ、この人は何も自分で調べない人なんだな」と僕は認定します。

未だにテレビにどっぷり浸かって、必要な情報を能動的に得る習慣のない60歳以上の人に関しては諦めてます。

■不機嫌の表明は他人をも巻き込みながら自分を不幸にする
手放さなければいけない悪習慣は人によって様々ですが、第一位はこの「不機嫌の表明」だと僕は考えています。これはとにかく他人に迷惑をかけます。そして自分を不幸にします。

とある人が、仕事中ことあるごとにすぐに舌打ちをするんです。あれは不快です。
とある人は、王様のように出された食事にケチをつけ、作った者に罵声をあびせかける。一緒の空気を吸いたくはありません。

ドラッグストアで、スーパーで、コンビニで、書店で、ファミレスで、とにかくキレるのが大好きな不機嫌表明隊。おそらくどこへ行っても同じ態度、同じ行動パターンなのでしょう。

僕も客商売に従事していた期間が長く、この不機嫌表明隊の洗礼を受けてきたので、相当人間嫌いになりました。不機嫌を表明されてもそれを解消する手段は基本的にないんですよ。とにかくそれが最大の問題点で、だからこそ罪が重いのです。

イライラした態度で店員さんに詰め寄って、商品は出てきますか?
自分の目的は達せられますか?
相手を不快にして楽しいですか?

あの人たちは答えがないからキレているのです。
解決を求めていないのです。
ただ不機嫌を表明したいだけなのです。
相手にするだけ無駄ですよ。

■思考停止状態から幸せは生まれない
推測ですがトイレットペーパーやマスクが買えなかったことと未知のウイルスの恐怖で、その人のキャパを超えてしまっているんですよ。
そして厄介なことにキャパを超えたら何をしてもいいと思っている。全てが許されると勘違いしている。だからこそあんな態度をとれる。おまけに従順そうな相手を選んでいるからタチが悪い。

ドラッグストアの店員が全員ヤクザ風の強面の人だったらどうですか?絶対にあんな態度とりませんよね。相手を選んで強がっている卑怯者なんて相手にする必要はないと僕は思います。

キレることを自分に許可するとますます人生は退屈になる。なぜならそれは思考停止だから。思考停止状態から幸せという感情は絶対に生まれません。だから何度も何度もキレることを繰り返すのです。
キレた数だけ人は不幸になっていきます。相手が100%間違っていてもキレたらその瞬間から不幸になっていきます。

不機嫌表明隊の人々は、どうやってあの愚かな振る舞いを正当化するのか考えてみたんですよ。自分の中でどう折り合いをつけるのだろうかって。

多分ですけど、相手が悪い、店が悪い、ウイルスが悪い、政治が悪い、全部自分以外のモノのせいにしてます。自分で責任を背負うなんて思考回路は微塵もない。平常時に買いだめしとけば何も起こらなかったという思考にたどり着くことは永遠にありません。

何か他のもののせいにするのは楽です。楽であるが故に価値を何も生み出しません。その代わり他人に多大な迷惑をかける。キレることなら赤ん坊にでも出来る。何の修練も積まずに、生まれついて誰にでも出来ることに価値はありません。

何でもかんでもすぐ人に聞くのはやめましょう。子供じゃないんだから。
不機嫌を表明するのもやめましょう。赤ちゃんじゃないんだから。
キレることを自分に許可しないこと。幸せはそこからしかやってきません。

不機嫌表明隊、一度入隊してしまうと死ぬまで抜け出せません。不幸を生み続ける最悪の集団なので絶対に入隊しないように。

毎日笑顔でいるのは難しいですが、不機嫌だけは表明しないよう気をつけます。
全ては自分次第なので。

ありがとうございます。有意義なことに使います。