マガジンのカバー画像

エッセイ、コラム

98
感じた事などを書いていきます。 誰かに届くと良いな、私の言霊…
運営しているクリエイター

#猫

合格しました‼️

愛玩動物救命士の資格に合格していました! 最近はアニメの仕事が忙しく、なかなかnoteを更新…

愛猫のサチ君はお空に帰りました

2020年12月12日 20時20分頃 アメリカンショートヘアのサチ君 推定6才 誤飲後、内視鏡手術を…

いま愛猫のサチ君が生死の境目にいます

スミマセン、今サチ君が入院している為に漫画のUPは出来そうにないです。忘れたくないので記録…

現行犯逮捕しました

昔仕事で描いたサーバント×サービスといアニメの(描き損じ)の原画を思い出に取っていたのです…

猫疾病予防管理士 合格しました!

猫健康管理士、ペットロスケアマネージャー、愛玩動物介護士、そして今回無事に猫疾病予防管理…

湯島に行ってきました

湯島にある王冠印雑貨店に猫観音様が売っていると聞いて、どうしても今年中に欲しかったので本…

側に居てくれる事の大切さ

ペットケアマネージャーの資格の勉強を始めているのですが…テキストを読みながら号泣してしまうので、なかなか進みません( ̄▽ ̄;)💦だけど…コレで良いんだ。って思いながら懸命に泣きながら読み進めています。 飼い主としての覚悟と、その内に直面する 教科書には載っていないほどの喪失感と向き合い、今を大切に過ごす事が出来る為に大切な時間だと思えます。今、側に居てくれているコノ子達(猫達)との時間の大切さと、その時に取るべき行動を今から考えて準備する事が出来るなんて幸せな事だと思いまし

猫の病気と向き合う

今日私にとってファーストニャンコのティキが死ぬ夢を見た。 私が途中でダウンして点滴の量が…

わたくしごとートラウマの夢を克服した朝

猫の病院代と容態

1枚目はティキ君、2枚目はサチ君のお薬代です。この病院の先生は良い方で、家で私がティキに…

祝ティキ10歳

本日6月5日でティキは10歳になりました(^-^)人間でいうと56歳くらいだそうです。 ↑こんな格…

人間用ペットハウスを買ったよ

命の時間

幼い頃からずっと、猫を飼う事が夢でした。 その愛猫が9歳6ヶ月の時…病気になりました。 動…