合格体験記 〜科目別勉強編〜

こんにちは!CAT in UTokyoのゆーすけです!

合格体験記を書いていこうと思います。noteを上手く使いこなせないので読みにくいかもしれません笑。
 僕は科目ごとに受験期に意識したことやアドバイス?を書いていこうと思います。どうやって得点して合格しようと考えているかは人それぞれだと思うので、参考程度に読んでみてください!ちなみに僕は理科Ⅱ類です。
・数学
この科目は誰にとっても不安要素になる科目だと思います。よほど得意でない限りこの科目に頼り切るのは危険な気がします。(問題との相性でだいぶ点数が上下するので)。理科I類Ⅱ類なら半分も取れれば他の科目で十分取り返せるので、苦手な人はとりあえず60点を目指しましょう。また勉強する時にはまず◯ャートや◯ォーカスゴールドなどの基本が網羅されている参考書を完璧にし(僕は青◯ャートを7周くらいしたと思います)、その後に過去問や他大の入試問題に挑戦してみてください。問題を解く時には自分なりの答えが出るまで考えてください
・英語
 入試での得点配分が高い上、得点が安定しやすい科目だと思います。東大の英語は形式が独特なので、勉強には基本的に過去問を使うのがいいと思います。僕はこの科目は得点が安定しており特別力を入れていなかったので本番で失敗しました。とりあえず毎日触れて感覚が鈍らないようにしてください。特にリスニングは本番の方が聞き取りにくいと思うので、普段からある程度負荷をかけて練習するといいと思います。僕は英文を読み上げる速さを⒈2倍にして聞いていました。
・国語
 本番で漢字を2問も間違えました。漢字がわからないと相当焦るのでちゃんと勉強しておきましょう。また現代文に関してはこの人について行く!という人を見つけてその人の考え方をまるパクリできるように勉強するといいと思います。勉強するのに使うのは過去問だけでいいと思います。古文漢文に関しては勉強が得点に結びつきやすいと思うので手を抜くと差をつけられます。高2までの段階で単語や文法を仕上げておきましょう。後回しにすると最後までやらないと思います笑。
・理科
 現役生と浪人生で最も差がつく科目な気がします。現役の方はとりあえず学校の進む速さに合わせて勉強するか、それで遅いと感じるなら、T進や◯タディーサプリなどの映像授業を利用して夏までに一通り基本をさらっておくのがいいと思います。基本公式は導出できるのが望ましいと思います。また、物理で原子分野が出題されたことからも、どの分野も手を抜かず苦手は早めに潰しておきましょう。
 以上が僕の合格体験記です。皆さんにとって少しでも役に立てば幸いです。
東大で待ってます!

***五月祭総選挙 -May Fes. Awards- のお知らせ***

以下のリンクまたはQRコードから、私たちの企画に投票できます!皆様の投票をお待ちしております!!なお、投票は9月19日および20日しかできませんので、ご注意ください!

https://gogatsusai.jp/94/mfa/vote?id=632

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?