見出し画像

iPad mini 5 と 旧スマートカバー

ねこです。

先月発表された iPad mini(第5世代)は、スピーカーが Pro みたく左右4つじゃなかったり、指紋センサーが物理ボタンだったり、USB-C じゃなかったり、見送りだなぁと考えていたんですが、気がついたら手元にありました。

iPad mini 5 本体のレビューは、いろんなところで書かれていますので、今回は、アップル純正のスマートカバー(Smart Cover)について書きます。お風呂の蓋みたいなカバーですね。

結論からお伝えしますが、iPad mini 4 向けの Smart Cover は、第5世代で問題なく使うことができています。(ねこ調べ)

まず、現在(2019年4月)、アップルストアで販売されているスマートカバーですが、互換性(対応機種)として、「iPad mini(第5世代)」「iPad mini 4」とあります。

今販売しているケースは、4も対応しているのは分かりますが、昔販売されていた旧スマートカバー(iPad mini 4 用)が、新しい iPad mini で使えるのかということまでは分かりません。

ITmedia で、こんな記事がありました。
第5世代iPad miniがiPad mini 4の保護ケースを流用できない理由
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1904/02/news041_2.html

すばらしい記事です。
マグネットの位置まで確認されています。
この記事を参考に、ねこは決断することができました。
旧スマートカバーでも互換性はあるはず!

そもそも、なぜ、第5世代に確実に対応している新しいスマートカバーを購入しないのか?って話ですが、カラーバリエーションの問題なんです。
現時点では、白と灰と橙と桃しかない。がない。それだけです。

ビックカメラで、在庫を確認して購入しました。
PRODUCT RED な、真っ赤なスマートカバー。まぶしい。
お値段は、¥4,849でした。

動作確認として、開閉でスリープ解除は動いてくれていますし、本体との接続についても十分に強い力でくっついてくれています。
そのうち赤いの販売されると思いますが、待ちきれない方の参考になればと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?