金言180:逆走している

ママチャリでユニクロに買い物に行きました。歩道の左端を走行していたのですが、前から自転車で向かってくる高齢者がいました。まさかと思いましたが、左側を走っている対向自転車をよけようとしません。少し変だと思いましたが、危険を回避するため、車線変更せず左端で一時停止しました。向かってきた高齢者はすれ違いざまに、いろいろなことを叫びました。意外だったのは、「お前は逆走している、ここは一方通行だ」と叫んだことです。

この人は、毎回同じことをしているのではないかと思いました。一般的に、右側でも左側でも道路の端を直進してくる対向車(軽車両)がある場合、歩行者感覚で、歩道の中央を走って衝突回避をします。そういう日常的なすれ違いとは異なり、今回の対向車は進路変更をしないで接近、相手は一時停止中の自転車に衝突を回避するため直前で進路変更しました。そしてすれ違いざまにここは一方通行だと叫びました。

この歩道は幹線道路(国道)に沿ったガードレールのある歩道で、白線がひかれていて自転車走行が可能です。一方通行を逆走していると怒鳴られ、こちらもかっとして、振り返って、この年寄りに「おい、ちょっと待て。」と大声を出してしまいました。ちょうど道路は渋滞中で乗用車のドライバーの視線を感じたので、すぐ現場から離れました。

あの年寄りが叫んだ「逆走している」という言葉が気になりました。日常生活のシーンで、歩道を自転車で走っているときに耳にすることのない言葉です。こういう言葉を聞くとしたら、乗用車で一方通行を無視して進入して出口で官憲に捕まった時ぐらいかと思います。なので、この言葉を発したあの年寄りが気になりました。もしかしたら、一方通行だったのかとふと思いましたが、周囲を見回せば、現実にもどります。前後に同じように左側を自転車が複数台走っています。

あの年寄りは精神を病んでいると勝手に診断することにしました。恐ろしいことです。思い込むと、世の中がどうであれ、自分の判断を疑いません。会社の上司にこういう輩がいると、常識で作業している健常者には、常に正面衝突の危険があります。

ITバブル華やかな頃、拒否権と人事権を振りかざしで常識を無視して逆走を繰り返していた役員がいました。この年寄りの行動はこの上司と同じです。こちらが道路の左端を徐行しながら走っていても、前から来る年寄りにとっては、自分の走っているレーンにある障害物なのです。進路を妨害する邪魔者であったわけです。

ワクチン接種がすすみ、梅雨が明ける頃には精神を病む人が巷にたくさん出てきそうです。巻き添えにならないように気をつけたいと思います。

この記事が参加している募集

振り返りnote

いただいたサポートはこれからやってくる未知のウイルス感染対策、首都直下型大地震の有事対策費用に充当します。