マガジンのカバー画像

金言from山市文庫アーカイブ

1,236
日常のビジネスシーンで受けた指示事項、顧客に指摘されたこと、商い成立の過程で感動したこと、取引の場面で失望させられたことなどを中心に紹介していきます。読者の周囲にもいつの世もどこ…
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

金言314:素人感覚

裁判員制度は、市民が刑事事件に参加して、裁判官と一緒に、有罪・無罪を判断し、有罪の場合に…

金言313:隠せない

赤福、吉兆などと老舗食品業界の不祥事が次から次と報道された時期がありました。いままで、業…

金言312:一瞬を永遠に残す

スキーのジャンプ競技で、選手は急なスロープを滑り降り、踏み切って空中に浮遊した一瞬、失神…

金言311:弱点を鍛える

テストで高得点を狙う方法として、得意分野を伸ばす方法と弱点をなくす方法があります。得意分…

金言310:人は自らの経験からは学ぶが、先人の経験からは学べない

「人は自らの経験からは学ぶが、先人の経験からは学べない」 元英国蔵相ナイジェル・ローソン…

金言−309:そんなの関係ない

1)近寄ってはいけない人 自己都合で当日に予定をキャンセルする取引先の担当者。 こういう人…

金言308:時給300円で年収60万円

1)退職理由 外資企業で働いていた頃、本社の幹部社員が退職すると、その理由がファクスで日本法人にも通知されました。退職理由の多くは「この会社ではこれ以上のビジネスキャリアを積むことが期待できないから退職する」という本人の申し出に会社が同意したというものでした。中には、直属の上司の方針に従うと自分のビジネスキャリアに傷がつくから辞めるというものもありました。 2)時給300円で年収60万円 国営テレビの特番で報道されていましたが、就職氷河期という2000年から数年間に就職でき

金言307:バスの通らない道

1)種蒔き 新規事業を立ち上げるときのキーワードは種蒔きです。新規に会社を興したときも、…

金言306:大きなチャンスと小さなリスク

1)チャンスを見逃してはいませんか。 しがない勤め人の性なのでしょうか、チャンスとリスク…

金言305:3世代目は危ない

1)今年の朝顔は不作でした。 毎年、秋には夏の間によく咲いた朝顔の種をとって、来年に備え…

金言304:仕事ができる人への疑問

人前では普通かやや少ないくらいの時間で、普通の人より目立つ成果をあげる人がいます。一体何…

金言303:取引先のオフィスの匂い

初めての訪問先に踏み込んだとき、何となく良い匂いがすることがあります。一説には、無意識下…

金言302:名刺の件#2

印刷会社の社長さんに久しぶりにお会いました。その中で、気になっていた名刺について制作サイ…

金言301:名刺

会社が支給する名刺はもちろんのこと個人が私用で使う名刺も、年賀はがきの裏面を印刷するのと同様、一昔前までは印刷屋さんに依頼するのが普通でした。高機能・低価格の家庭用インクジェットプリンタが手に入るようになって、状況が変わりました。プリントゴッコの謄写版印刷からはじまった家庭用プリンタの需要は、デジタルカメラの登場で、急増しました。今では年賀はがきやスナップ写真は家庭用プリンタで出力するのが一般的になっています。その流れで、簡易な名刺は家庭用プリンタで印刷が可能になりました。