マガジンのカバー画像

ジストニア闘病×本や映画、音楽、メジャーリーグ……将棋など

140
2018年3月に頸部ジストニアを発症。 首が自分の意思とは関係なく、右へ勝手に回ろうとします。 対処療法しかないので、辛い病ですが、趣味の「読書」「映画」「音楽」「メジャーリーグ… もっと読む
運営しているクリエイター

2019年1月の記事一覧

「虹の解体」

ニュートンによる虹の解体は、天体望遠鏡につながり、 延いては私たちが宇宙について知りうる…

cassisband
5年前
3

「ハリガネムシ」

ハリガネムシは、カマキリに寄生します。 寄生虫のハリガネムシは、カマキリを操り、水に飛び…

cassisband
5年前
1

ローマは一日してならず

将棋で最もよい指し手を「最善手」といいます。一方、悪い手は「悪手」です。 将棋は選択の連…

cassisband
5年前
3

「世界」

「この世というのはひとつですが、生きていく中で『世界』というのはたくさんあります」 羽生…

cassisband
5年前
3

「NO」

NOとは、日本語で「いいえ」ですが、元素記号では、一酸化窒素のことです。まだまだ浅薄な知識…

cassisband
5年前

「冬来たりなば春遠からじ」

読売新聞の編集手帳によく登場する言葉があります。 先週も登場しました。 「冬来たりなば春遠…

cassisband
5年前
3

「過ぎたるは及ばざるが如し」

物事には限度があります。 いよいよ体重が53キロを切りました。 病気になる前は、62キロでした。 痩せすぎると、逆に焦ってしまいます。 原因は主に3つあります。 ①首の影響で身体が捻れて、食欲が低下。 ②運動ができない。(筋力低下) ③ジュースを飲まなくなった。 あれだけ痩せたくても痩せられなかったのに…皮肉なことです。 リハビリに毎日10分歩くようにしました。 体力がないと仕事もできません。 何事も程々が肝心です。

「現実から目をそらすな」

父が癌で亡くなったとき、現実から目をそらしました。 他人事のように振る舞いました。 だから…

cassisband
5年前
2

合縁奇縁

合縁奇縁、人の縁は誠に不思議です。 社会は不確実性が高いと思います。 ナシーム・ニコレス…

cassisband
5年前
1

「弱気は最大の敵」

「君のための仕事がないんだ」 大家投手は引退を決意したときの言葉が胸に迫ります。 私もそ…

cassisband
5年前
1

常識を飛び越えて

1/13。母から「原因を少し改善できることは何か考えたとき、1つは血流ではないかと思う・・・…

cassisband
5年前
5

「揺れる想い」

社会復帰宣言はしたものの、現実は厳しいところです。 ねじれから頭痛にも襲われます。 偏頭痛…

cassisband
5年前
1

「清濁併せ呑んで、これからも前に進みます」

仏教の言葉ではなくて、恐縮ですが、ヒンドゥー教の教えにこうあります。 心 が変われば 態度…

cassisband
5年前
2

「キャリアの語源は轍 ~キャリアは自然とつながっていく~」

砂の道は歩くと疲れます。それでも砂の道は足跡が残るのです。 今までトンネルの出口の明かりはなかなか見えてきませんでした。しかし、今は少し希望の光が灯っています。 病気になって、東京に押し潰されたと思わざるを得なかったけれど、そうではありませんでした。 やはり、東京が好きだし、今の人生に後悔はありません。 キャリアは点ではなく、線にも面にもなる、幾度となく学生にも伝えてきたことです。 私は中学の修学旅行で仏像に魅せられ四体も購入しました。中学三年生で野球に目覚めました