マガジンのカバー画像

地元の名手

24
運営しているクリエイター

#三重交通株式会社民謡

UGD-2002

A: 三重の民謡その2 (尾鷲節) - 兆柳会民謡社中 (三重) B: 三重の民謡その2 (桑名の殿様・鈴鹿馬子唄) - 兆柳会民謡社中 (三重) (7" SANKO RECORDS UGD-2002) レア度:☆☆☆☆ 内容 :★★★★★ 廉価盤『三重の民謡』2枚(その1・その2)を再構成した海女ジャケの人気盤の、その2。一時は万超えも見かけましたが、海女の乳首がセクシーに透けているところがエロ・ジャケとしてマニアにウケているらしいです。 ドカドカとしたフォーキー

UGD-151

A: 三重の民謡その2 (道中伊勢音頭・別れの唄) (三重) B: 三重の民謡その2 (桑名の殿様・木本節) (三重) (7" 三重交通株式会社 UGD-151) レア度:☆ 内容 :★★★★★ 民謡レコード収集を始めるとすぐに手元に集まってくる定番中の定番、『三重の民謡』EP第2弾。三重交通による伊勢志摩定期観光バスで配られていたというお土産レコードです。緑盤と橙盤の2種類があり、またジャケ違い内容構成違いのいわゆる「海女ジャケ」盤の『三重の民謡』2種は何故か高額で

UGD-150

A: 三重の民謡その1 (伊勢音頭) (三重) B: 三重の民謡その1 (鈴鹿の馬子唄・尾鷲節) (三重) (7" 三重交通株式会社 UGD-150) レア度:☆ 内容 :★★★★★ 民謡レコード収集を始めるとすぐに手元に集まってくる定番中の定番、『三重の民謡』EP第1弾。三重交通による伊勢志摩定期観光バスで配られていたというお土産レコードです。緑盤と橙盤の2種類があり、またジャケ違い内容構成違いのいわゆる「海女ジャケ」盤の『三重の民謡』2種は何故か高額で取引されてい