マガジンのカバー画像

〜子供と私の成長日記〜

110
・アメリカ人と日本人の両親を持つ、元気な3兄弟の成長と子育ての記録。 ・シンガポールで自由奔放に育つサードカルチャーキッズの我が子の様子や、多分化の中での日々の子育てで感じた事や…
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

「説明のうまくできないなんとなくの感覚」 それこそが定着の証明なんじゃないのかな。

この4月から小3生になる次女8歳。 日本人小学校に通っていますが、英語の方が強く、漢字や文章作成が大の苦手です… 春休みの宿題もこのままだと終わらないんじゃないかと心配になり、時間があれば次女の横に付いて問題を解くのを見ていて気づいたことがありました。 漢字や文章作成はとにかく危ういとしても、「て、に、を、は、」の格助詞を選択して文を完成させる問題については感覚で分かるらしく、ブツブツ言いながら空欄の◯に選んだ文字を書き込んでいて、なにげに全問正解。 これ、恐らくピュ