マガジンのカバー画像

〜子供と私の成長日記〜

110
・アメリカ人と日本人の両親を持つ、元気な3兄弟の成長と子育ての記録。 ・シンガポールで自由奔放に育つサードカルチャーキッズの我が子の様子や、多分化の中での日々の子育てで感じた事や…
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

我が子のつぶやきから感じた「違い」や「区別」と「内と外の関係」

とかく人間は内と外の関係を作りたがる生き物だと思う。 作りたがるというか、作らないと自分の立ち位置が不安でしょうがないのかもしれない。 それは、 言語だったり、 肌の色だったり、 国籍だったり、 性別だったり、 出身地だったり、 学歴だったり、 部署だったり、 ありとあらゆる見方と理由で暗黙のカテゴライズをしているし、されていると思う。 会社では内の関係だったはずなのが、プライベートでの集まりに参加して顔を合わせてみると外の関係に変わった気がして、なんだ

~車の中での子供達の会話~ 電話ボックスってのがあってね。 人が入れるボックスの中に電話があってね、スマホでなくて、お金払えば誰でも使えるのね。 あ~!ハリーポッターに出てくるやつだ!? ....そうよね、電話ボックスや公衆電話なんて見た事ないもんね....

「そのくらいは知っているだろう」の思い込みを乗り越えて会話する大事さ。

最近起こった福岡での5歳幼児が幼稚園の送迎バスに取り残された報道を見聞きされた方は多いかと思います。 毎日スクールバスを利用している親御さんには衝撃的で、他人事では済まされない事件(事故)だったのではないかと思います。 うちの3兄弟も毎日スクールバスを利用しています。朝はまだ薄暗いうちから乗り込み、帰りは16時近く。 バスのドライバーさんともう一人アンティと呼ばれるアシスタントが乗っていて、各ストップで何人乗ってくるか、降りるかをカウントしてくださってます。 この悲し