マガジンのカバー画像

〜子供と私の成長日記〜

110
・アメリカ人と日本人の両親を持つ、元気な3兄弟の成長と子育ての記録。 ・シンガポールで自由奔放に育つサードカルチャーキッズの我が子の様子や、多分化の中での日々の子育てで感じた事や…
運営しているクリエイター

2020年7月の記事一覧

長女ヘアードネーションの為に約5年伸ばした髪を切りました。

今回もうちの子自慢。 さあ、自慢させて下さい! どこで覚えたか、うちの長女(小6)は髪を伸ばして寄付すると言い始め、伸ばし続けて早5年。 もういい加減暑くて切りたい。髪が邪魔だ。と事あるごとに言うようになってきたので、もう長さは足りるだろうと本日ヘアサロンへ行って参りました。 もともとヘアードネーションをしていないサロンですが、私の行きつけの店と言う事もあり、寄付出来るようにカットするのでジップロックを持って来て下さい。と快く対応して頂けました。 有難たい。 コロ

本当に言霊ってあるでしょ?と長女に身を持って教える事の出来た今日の一連の出来事。

今日は久しぶりに長女と2人でお買い物にお出かけ。 長女、コロナ自粛期間からずっと新しい靴を欲しがってました。 もうすぐ12歳になる彼女は、いっちょまえに"こだわり"が出てきて、もう私が勝手に買ってくる物では満足しなくなってきています。 やれやれ。 "こだわり"は、なかなかお金がかかるからな..... と、まあ、とりあえず歩いてショッピングモールへ。 最初のモールにはサイズがなく、2つ目のモールへ。 2つ目のモールには好きなデザインがなく次のお店へ。 その次のお

イライラしないで済むならイライラしたくないママに是非読んで欲しい記事を書きました。

さて、今日はお子さんに対してイライラしてしまう自分が嫌になる、という方に読んで頂けると嬉しい記事です。 では早速、そのイライラの正体を暴いてやろうじゃないですか。 と、その前にちょっとした質問をしますね。 「ここ最近でサイコーに嬉しかった事やハッピーだった事、ラッキーだなと思った事」は何でしょうか。 では続いての質問です。 先程の質問とは真逆で、「ここ最近でサイコーにイライラした事、憤りを感じた事」とは何ですか。 どちらも頭に思い浮かべるだけで、その時の思いが多少