マガジンのカバー画像

<2024年度>帰国子女受験に伴奏した母の奮闘日記@SG

22
◎2024年度の帰国子女受験を無事に合格へと伴奏した母の奮闘記です。 ◎特に英語に特化した帰国子女受験をされる方にお勧めです💡 精一杯集めた「使える情報」を具体的に載せています… もっと読む
<特に英語に特化した>初めて帰国子女受験をされる方へのマガジンです。 ◎具体的な内容と使えるリンク… もっと詳しく
¥399
運営しているクリエイター

#シンガポール

シンガポール:中3長女の「帰国子女枠」を使って高校受験に動き出した母の備忘録~Vol.…

こちらのマガジンにごお越し頂き誠に有難うございます😃 私、シンガポール在住歴13年目のMiho…

シンガポール:中3長女の「帰国子女枠」を使って高校受験に動き出した母の備忘録~Vol.…

前回も書いていたように私は塾に通った経験がなく、 塾の必要性を全く感じたことのない人間で…

シンガポール:中3長女の「帰国子女枠」を使って高校受験に動き出した母の備忘録~Vol.…

もともとあまりアカデミックではない私(と主人) 人生の中で一度も塾に行くという経験はない…

シンガポール:中3長女の「帰国子女枠」を使って高校受験に動き出した母の備忘録~Vol.…

ここシンガポールが特異なのか、 受験というものがそういうものなのか。 私は仲のいい友達の…

シンガポール:中3長女の「帰国子女枠」を使って高校受験に動き出した母の備忘録~Vol.…

まるでテトリスを組むかのように、 学校見学の予定とカレンダーとスプレッドシートとの睨めっ…

シンガポール:中3長女の「帰国子女枠」を使って高校受験に動き出した母の備忘録~Vol.…

久しぶりの東京、聞いていたとおりに暑い!! シンガポールとはまた違う暑さで表現するならば…

シンガポール:中3長女の「帰国子女枠」を使って高校受験に動き出した母の備忘録~Vol.17~

さてさて、夏休みも終わりに近づき、 怒涛の学校訪問も終わり、今回初めて受ける英検SCBTも無事に終わり、 そろそろシンガポールへの帰路につきます。 実際に東京での学校訪問を終え、募集要項を受け取り、 モードも一気に「いざ!出陣!」となっていたそのすぐ後、 川や山や自然が生き生きと綺麗な実家帰省に癒されていると、 今更ながら「本当にそんなに頑張らなくてはいけないのだろうか…」 などと、いろいろ考るようになってしまいました。 本人の希望だから、それはそれで間違いではないし、