見出し画像

簡単に資産形成を始めてみたお話し

この記事は約5分目安で読み終わります。

「あれ?お金ないな…将来マズイなあ…」

と思ったら「資産形成」に飛びつきますよね。
30歳に突入・独立・結婚・引越し。これらが同時期に発生しキャッシュフローが悪化してあわわわ。COVID-19が世界に猛威を振るう今日この頃、減収の見込みに気が付き…資産形成やらないとこの先ジリ貧だ!
と思ってこの記事を眺めているあなた!それはあなただけではない。
もちろんワタシもだ!!というわけで、資産形成を始めてみました。

1)まずはテキトーに全体像・方針を立てよう!

ということで、今後の道しるべとなる全体像・方針を下記に図示しました。
「ポイントは手間をかけずにのんびり楽に増やす」こと。
急速な資産拡張を狙うとコストやリスクの反動も大きそうなので、大きな期待はせずに小規模にちまちまと始めたいと思います。

大まかな資産形成の方針


2)方針に沿って少し施策を掘り下げてみよう!

全体方針では手間をかけないで資産を増やす!をポイントに据えました。
これだけだと、じゃあどうやって増やすんだ!となり迷子必至ですね。
なので交通整理を図示してみました。考え方は単純です。

運用するための資産をまずつくり、小規模で運用する。そこで拡大した資産を回収して大規模に運用して、それをさらに増やす!

このように資産形成の施策を段階的に展開することで道しるべを立てて実行していくこととします。

少し掘り下げた資産形成の施策


3)今後の作戦をもうちょい真面目に練ってみよう!

掘り下げてはみたものの、これだけだと各フェーズでじゃあ何すればいいんだ!となりまたもや迷走必至ですね。
なので、ここからさらに少しだけ真面目に作戦を立てて図示してみました。
やることは単純です。

本業収入と副業収入に分けて、後者をさらに分類化して施策を具体化します。例えばすでに保有している技術や知識を提供し、その対価を獲得する。

これは複数言語を操る人であれば翻訳、価値のある文字を書くのが武器であれば、記事の販売などが該当します。ワタシは謎に英語を話すので英語翻訳、加えてビジネス系の記事を書けそうなので、それらを販売して副業収入に挑みたいと思います。

ちょっと詳細な資産形成の作戦


4)今後の展望はどうなるのか?

さて、ここまで何をして資産形成を図るのかをつらつらと書いてみました。
今後はもちろんその後どうなったの?に加えて、トップラインを上げる施策だけでなくボトムラインの管理方法についても掘り下げてみたいと思います。資産形成が気になる方はお楽しみに!気にならない方もお楽しみに!

資産つくるぞ!うぉおーーう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?