見出し画像

ipad pro(12.9)にガラスのアンチグレアを張ってみた

ipad pro(12.9)を主にお絵描きマシンとしてつかっていた自分は、ずっとペーパーライクフィルムを貼ってきました。
ペーパーライクは勿論ipadの視認性は損なわれるのですが、なにもつけずにapplepencilを使うと、コツコツと画面にペン先があたり、画面を傷つけている感じが有り好きになれなかったのです。
しかも、自分はペン先を金属製のものに変えているのでなおさらでした。


とはいえ、NetflixやAmazonプライムビデオを見るのには、やはり綺麗に見たいよなあ、折角の「IPSテクノロジー搭載12.9インチ(対角)ミニLEDバックライトMulti-Touchディスプレイ」だもんなぁ(笑)と思っておりました。

で、半年くらい前からガラスフィルムの上に、脱着式のペーパーライクフィルムというのを使っておりました。

まぁ、最初は着けたり外したりしていのですが、生来ずぼらな自分のこと、だんだん着けっぱなしとなり、2枚張っている意味がほとんどなくなってきました。

それで、また新しいフィルムを物色していたのですが(ブラックフライデーということもありましたし・・・)面白いものを見つけたのです。

それはガラスフィルムだけど、ペーパーライクと言う代物でした。( 正確に言うとアンチグレア)

実はガラスのペーパーライクってないかなぁ、と探していたことが過去にあって、2020年ごろに一社だけそういうものを見つけたのですが、お値段が高かった。

それに何故だがわかりませんが、この「ガラス」で「ペーパーライク」というものはすぐ販売されなくなってしまいました。(フィルム」のものは販売されていたのですが・・・歩留まりが悪かったのかな・・・

で、2年あまり経過し、再び同様の製品が現れたというわけです。

早速、購入してみました。

結果、いまのところ凄く気に入っています。
やはり、指で触ったときの手触りがさらさらして気持ちよい。
これはフィルムではできない感触です。

また、ペンでの描き心地ですが、今まで、ペーパーライクフィルムにしか描いたことがなかったので、フィルム上の言ってみれば少し柔らかい感触しか体験したことはなかったのですが、この製品はガラスのようなカチッとした手応えだけど、ペンを滑らすと手応えがあるという不思議な感触です。

これは結構おすすめです。
あとは耐久性ですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?