はじまり(後半有料あり〼)

創作投稿とブログと趣味が混ざった日記のようなもの

記事」は最近書いたページが日付順に
マガジン」はカテゴリー別に見れるイメージです

有料枠はネタバレ防止や創作で記事毎に設定予定です

リンク集🔗


自己紹介

名前: CarryFlower
読み: かりふらわぁ
由来: 見ていただいた方の心に潤いと活力の素となる花を届けられるような趣味活動をしていきたいから

アニヲタで声優ヲタでゲーム好きで図書委員(近畿担)です
さそり座 / 154cm / 体重など無い
貴腐人だが百合も好き
麺類好き / 肉、コーラ、強炭酸系嫌い 

好きな事and趣味

  • ゲーム

  • アニメ

  • 漫画

  • 小説

  • ラクガキ

  • カードゲーム

  • 編み物などの手芸

  • 声優

  • KinKi Kids

↑の各項目の詳細↓


ゲーム

歴としては、64からいろいろやってます。パズルとRPGが好き。
友人にはゲーマーと言われますが自覚がありません。
ここにはシリーズで好きなものだけ書きます。最近は原神に毎日ログインしてます。

  • ぷよぷよ

  • ポケモン

  • どうぶつの森

  • ○のぬし釣り

  • ぼくのなつやすみ

  • テイルズオブ

  • ピクミン

  • 牧場物語

  • パンツァードラグーン

  • サモンナイト

  • ルーンファクトリー

  • アトリエ

  • The Room

  • 猫様の脱出

  • ピクロスS

他は別記事にてまとめてますので、細かく見てみたい方はそちらをどうぞ↓


アニメ

基本アニメと特撮と時々相棒ばっか観てます。
最近は減少傾向にあります。一時期自分の環境で観れるものは全部観てましたw

私にしては珍しく見返すくらい好きなアニメ作品

  • カードキャプターさくら

  • 今日からマ王

  • ヤミと帽子と本の旅人(最終回で号泣した)

  • 劇場版AIR(緑川さんが主役だった方。号泣した)

  • 夏目友人帳(1期

  • 蟲師(雰囲気好きすぎる)

  • 輪るピングドラム(劇場版2本とも恋人に内緒で1人で観に行ったw号泣した)

  • 魔法使いの嫁(エリアスの言葉に共感する部分多くて。他にも共感する台詞多すぎる。世界観も好き。絵綺麗すぎる)

  • ハクメイとミコチ(世界観好きすぎる。癒し)

特撮は
クウガとアギトと電王とキバとディケイドと鎧武とドライブとビルドとジオウとゼロワンとセイバー
シンケンジャーとゴーバスとルパパトとリュウソウジャーとキラメイジャー
は観てます。めっちゃバラバラではあるw

相棒はみっちーが相方になったシーズンからずっと観てます。
もうネタ尽きてそうなのにいまだに面白いんよな〜。


↓そのシーズンに観た作品名を自分用に残してます


漫画

バトルもの以外は何でも読む気がするw
百合もBLも好きですが何か問題でも?(圧)
まぁ初めて読んだ作品が「カードキャプターさくら」なのでね。ね〜!
iPad買ってからは電子でしかほぼ買わないです。書店で働いてた頃は電子書籍アンチだったのに、人はこうも簡単に変わってしまうのですw

好きな作品

  • カードキャプターさくら等のCLAMP作品

  • フルーツバスケット(何回泣かされた事か)

  • スパイラル〜推理の絆〜(主人公が永久最嫁)

  • dear(ここあ先生の作品で1番好き)

  • ワールドエンドフェアリーテイル・R2(超マニアック。今手に入るんだろうか?世界観好き)

  • 妖幻の血(これもマニアック。ねこべとさんかわちい)

  • D・N・ANGEL

  • ゴーストハント(出られない家の話怖すぎるけど好き)

  • 学園アリス(友人に借りた後自分で買った。世界観好き)

  • 純情ロマンチカ・世界一初恋

  • SUPER LOVERS

  • 月刊少女野崎くん(堀先輩好き)

  • 平野と鍵浦(平野先輩は嫁)

  • ハクメイとミコチ(描写の細かさに毎回見惚れる)

  • 花のみぞ知る(テンカウントが有名だが私はこっちの方が好き)


他、今まで読んだ作品などは↓へ


小説

読むのも書くのも好きです。
最初に書き始めたのは厨二の頃でした。めっちゃ純愛の青春ものです。
読むのはSFミステリ系とファンタジー系がメイン。
ハリポタが映画化する前に原作を小5の時に読んだのがきっかけで小説の面白さを知った人です。
恩田陸先生と長野まゆみ先生が好きです。
絵本はぐりぐらとミッケが好き。
ラノベはキノとブギーポップと人退とハルヒくらいで、あんま読まないです。

読んだもの↓


ラクガキ

絵に関してはほとんど支部(pixiv)にあります。
昔書いてたnmmn系は小説に関しては残してない…はず!(記憶喪失)


カードゲーム

バトスピ経験者です。
ポケカも気になってはいるのでアプリ出たら始めたい気持ち!

バトスピはアニメきっかけでやってみたいな〜と思ってた頃に恋人と付き合い始めて、元々カードゲーム好きな恋人に誘われてやったらどハマりしましたw
カードショップの大会に参加して上位に食い込んだり、地方大会のガンスリンガーに参加して時間内に9勝するようなガチの人です。デッキ組んでる時がいっちゃん楽しいんやから‼︎

あと、どのカードゲームにおいてもカードのイラストを見るのが好きです。
収集癖があるのでポケカアプリは絶対ハマってしまうと思うの…(白目)


編み物などの手芸

元々母が手芸好きなので、ビーズやら布やらが家にあって触ってたのがきっかけです。

手縫いはみんな授業でやったから出来るやんね…?
ボタン付けくらいは自分で出来るようになっとかないとダメだと思うの…。

ビーズは自己流で立体物を作るのが好きです。
昔チュリネのビーズマスコットのキーホルダー作って恋人にあげたのですが、今どこにあるんやろなぁw

編み物は、小6?でハリポタが映画化した時に母が「あのマフラー欲しい!」と言い出して、当時グッズでマフラーは無かったので一緒に作ったのがきっかけです。
なぜか異様に長かったので1ヶ月以上かかりましたw
でもそのおかげで棒針編みは表編みも裏編みもできるようになりました。というかめっちゃ簡単w
かぎ針は出来ませんwたぶん覚えたら出来るんだろうけど棒針編みの方が好きです。

羊毛フェルトも実はやった事があります。これは友人きっかけですね〜!
針刺さったら痛いけど楽しいし何でも作れるのが良きです。百均でも簡単に手に入りますからね〜!


今は花歌おじさんという名前でPokekaraでいろいろ歌ってて、毎週土曜の22〜24時に投稿&通知をTwitterにしています。

歌みたやってるくらいなんで歌うのも好きですが聴くのも好きです。
そもそも歌うには聴かないとですからね!
ちなみに楽器は全くできません。ピアノはぎこちない両手ができて、あとはリコーダーくらい。楽譜もルビ振らないと読めないです。

好きなアーティストさん

  • CD全部持ってる→新居昭乃さん、KinKiKidsさん

  • 曲によってはサブスク買う→坂本真綾さん、早見沙織さん、やなぎなぎさん、安野希世乃ちゃん

あとはクラシックも好きです。
ぼくなつのゲームきっかけで「ジムノペディ」や、ラジオきっかけでアンドレ・ギャニオンの「めぐりあい」など落ち着く曲が好きです。

細々した語りは↓にて


声優

好きな男性声優→鈴村健一さん、櫻井孝宏さん、石田彰さん、関智一さん、杉田智和さん、神谷浩史さん
好きな女性声優→ほっちゃん、ゆかり姫、真綾さん、はやみん、うえしゃま

細かい話は↓


KinKi Kids

薄荷キャンディーから図書委員です。
もちろんその前から母の車で曲を聞いてたのですが、自ら買うようになったのは完全にドラマ「元カレ」のせいです。
シングルは全部、A〜Hアルバムまでだったらイントロドン出来るくらいのレベルの人ですwww
ライブDVDやBDを買い始めたのは働き始めてからで、初めて買ったのがLコンだったのでいまだにLコンの始まりが1番好きです。

雨メロ、Misty、やめPURE、月光、ルーレットタウンの夏、Another Xmas、I、アニバ、鍵箱、恋匂、たいむとらべ、Cool Beauty、同窓会、ウタカタ、杪夏 etc…
バラード系と可愛い系が好きかも。いや好きな曲多すぎるw

基本コン参加はしないのですが、1度だけ福岡で久々にあったツアコンの最終日に参加しました。倍率200倍だったらしいw流石にFCだったので取れましたが。

2人としての活動は応援してますが、ソロの方は全く追いかけてないです。あくまでKinKiとしての歌と踊りを観聴きするのが好きです。


余話

以下、有料枠にて趣味活歴や職歴などなど、絶対身バレしなさそうな事書いてます。知りたい人だけ読んだら良いと思うけど、後悔するかもよ?w

ここから先は

1,377字

¥ 1,000

この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?