マガジンのカバー画像

キャリアコンサルタント~カウンセリング理論のまとめ~

31
☆学科試験対策☆理論家はこれでバッチリ!! 毎回試験でも出題数の多い、理論家やカウンセリング理論をまとめました。 キャリアコンサルタントを目指す方のホームワークや復習に。 携帯か…
キャリア理論の試験対策は、これでバッチリ❣ 1記事:300円 マガジン購入:5000円 (全部で3…
¥5,000
運営しているクリエイター

#発達理論

カウンセリングに関する理論

カウンセリングには代表的なアプローチとして、大きく4つの理論が存在します 1.精神力動論 2.自己成長論 3.認知行動論 4.特性因子論 それぞれ理論の特徴と代表的な理論家、重要なワードをまとめてみました。 これからキャリアコンサルタントの試験を受ける方には、”単語帳”のような形で活用してもらえれば嬉しいです❣ さらに詳しい内容はリンク先の記事でまとめていますので、気になる方はそちらもチェックしてみて下さい。

¥300

発達理論-(1)「斬成的発達理論」エリクソン

1.理論の概要 ~階層的発達理論、順序的発達理論~発達=個人の心身、社会的関係の変化や変容 大きく以下の2つに大別される。 【階層的発達理論】 発達は上昇的ないし階層的順序で進むという考え方 主な理論家:ピアジェ、コールバーグ 【順序的発達理論】 発達段階はそれ以前の段階より高い/優れている訳ではないが、各発達段階はそれに先行する段階の積み重ねであり、その次の段階をも内包しているという考え方 主な理論家:エリクソン、レビンソン

¥300

発達理論-(2)「成人発達理論」レビンソン

※ここではレビンソンの理論についてのみ触れます。 発達理論の概要については、(1)「斬成的発達理論」エリクソンの無料公開部分より確認できます。 (コチラ↓) 1.レビンソン(1920-1994)「成人発達理論」(生活構造論的発達理論) 個人の変化と社会の変化の相互作用を分析することで、成人期を中心に個人の発達を明らかにし、エリクソンの斬成的発達理論を捉え直す。 個人の生活構造の変化に注目し、「安定期」と「移行期」を抽出することで、成人期の発達を明らかにした。 但しレビンソ

¥300

発達理論-(3)その他の理論家

※発達理論の概要については、(1)「斬成的発達理論」エリクソンの無料公開部分より確認できます。 (コチラ↓)

¥300