見出し画像

車検後のバッテリー交換は無償

 消費者生活センターに電話をしたらこちらにしてくれといわれたので電話をした。 

    10月に指定整備事業者で車検を受けたのだが1月に路上で車が止まった。
 車検を受けた事業者に電話をしたところすぐに来てくれ、その場でテスターを使って「バッテリーの不良」という診断を下し、バッテリーを交換してくれた。

    この時、金銭の話は一切なく、「これで終わりですか?」と聞いたところ、にこやかやに「終わりです」といわれたので私は、❝車検後すぐだからサービスでバッテリーを交換してくれた❞ものと理解した。 

    (そんなわけないでしょう、…と素でツッコミそうになった)

ここから先は

726字

医者に歯科医や内科医等と同様、国産、輸入車等得意とする車があるのが整備士です。説明が上手な医者もいれば手術が得意な医者がいるように、保険や…

マイナーですが必要な方も多い情報なので事業者には好評です。ただ、内容はあくまでも参考程度にお願いします。時々講演会にも呼ばれますので購入代金はその際の交通費の『サポート』に使わせていただきます。よろしくお願いいたします。