見出し画像

車検後、ブレーキが効かずに追突

 電話をしてきたのは女性ユーザー。
 車検を依頼し、完了したとの連絡があって引き取りに行ったその帰り、信号待ちで停車している車に追突したという。

 追突の原因は『ブレーキが効かなかった』ことによるもの(だといい)で、車検時の整備不良だと、言い切る。

 しかも、相手への損害賠償と自分の車の損害について、修理代金を支払わせ、責任を取らせたいというなんとも乱暴な苦情

 こんな相談者の一方的な言い分を鵜呑みにするわけにはいかない。

 販売店には「連絡をした」というので販売店にも話を聞いてみたいといったところ、「あなたはどちらの味方か?」と聞かれた。

 どちらもこちらもない。

 当方は苦情の内容をきちんと把握し、円満解決するための橋渡しをするだけ。

 特に今回は『作業ミス』と『事故』が密接に関係した(と考えられる)相談。苦情でも仲裁とかはしない。
 正しいことを知りたいだけ、と答えるとなぜか「勝手にしたらいい」とキレられた。

ここから先は

638字

医者に歯科医や内科医等と同様、国産、輸入車等得意とする車があるのが整備士です。説明が上手な医者もいれば手術が得意な医者がいるように、保険や…

マイナーですが必要な方も多い情報なので事業者には好評です。ただ、内容はあくまでも参考程度にお願いします。時々講演会にも呼ばれますので購入代金はその際の交通費の『サポート』に使わせていただきます。よろしくお願いいたします。