見出し画像

車検後に壊れて廃車

 軽自動車の車検に15万円超かかった。
 その3日後、エンジンがかからなくなった。
    車検費用はまだ支払っていない。

  原因はベアリング(メタル)だと言われ、廃車かオーバーホールか載せ換えかの選択を迫られている。
 廃車にすると車はなくなり、車検費用の支払いだけが残る。

   オーバーホールも載せ換えも高額修理作業になるので車検が済んだばかりでのこの状況に納得できず、事業者に苦情をいうと「新車を買ってくれるなら(動かない車)5万円で下取りする」と言われたが意味がわからない。

 無償でオーバーホールするか車検費用を無料にするべきだと思う。
 相談に乗ってほしい、という電話。

     年式は車検証がまだ交付されておらず、不明(見ていないということ)で走行距離は眉唾物の10万km弱。

     今どきの車でメタルトラブルが10万km弱で出るならシビアコンデイションでの使用でもよほどオイル管理が悪かったとしか思えない。
    或いはメーターが正確でないという可能性も・・・。

 しかし、車も見ずにそんな迂闊なことは言えない。

  それに車検を行った事業場は、認証事業者で中古車販売を主とし、車検や重整備は提携指定事業者に外注している。したがって、請負窓口になっているだけだ。 

ここから先は

1,161字

医者に歯科医や内科医等と同様、国産、輸入車等得意とする車があるのが整備士です。説明が上手な医者もいれば手術が得意な医者がいるように、保険や…

マイナーですが必要な方も多い情報なので事業者には好評です。ただ、内容はあくまでも参考程度にお願いします。時々講演会にも呼ばれますので購入代金はその際の交通費の『サポート』に使わせていただきます。よろしくお願いいたします。