見出し画像

よくあるけど結局、何?

 電話を取ると突然、事業者の苦情を延々といいはじめた。

 ユーザーでこのタイプは珍しくない。

 ほとんどが「気に入らない」「腹が立つ」「二度と行かない」というような話ばかりだったが、まとめると・・・

 ・隣県の事業者で中古車を購入したが、バンパーに数か所の傷があった。

 ・納車までに修理し、その費用込みで30万円の販売契約を結んだ。

 ・代金は支払ったが納車された時に修理個所が1カ所しか直っていなかった。

 ところが このことがどうしても納得できず、車を返品しようと思う、という。

 今後この店に修理を出すことはないが、販売価格と修理金額の差額(いくらかわからない)は取り返したい。

ここから先は

293字

医者に歯科医や内科医等と同様、国産、輸入車等得意とする車があるのが整備士です。説明が上手な医者もいれば手術が得意な医者がいるように、保険や…

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

マイナーですが必要な方も多い情報なので事業者には好評です。ただ、内容はあくまでも参考程度にお願いします。時々講演会にも呼ばれますので購入代金はその際の交通費の『サポート』に使わせていただきます。よろしくお願いいたします。