見出し画像

一部のみ別の事業者で行えば

 取引をしている部品商の元従業員(現在はその会社を辞めている)がオーバーヒートをさせてその車の修理を依頼してきた。

 車は輸入車で販売台数もそう多くない特殊な車なのでどこにでも依頼できない、ということで知り合いである弊社に相談してきた。

  点検の結果、ヘッドガスケットの抜けと、オーバーヒートの原因かどうかわからないがラジエターの交換も必要(車が古いということもある)だと判断し、ユーザーに概算見積書とともに現状を伝えた。

 ユーザーはラジエターについては修理で対処するといい、今まで勤めていた事業者の取引先(相談事業者も知っているが取引はないという)に自分でラジエターを持ち込んで依頼すると言われ、ラジエターの修理は外注することになったという。

  これは断っておくべきだったと思う、と当方が伝えると、本来このような形はとらないが今もかなりの取引がある部品商の元従業員なので断り切れなかったそうだ。
 (トラブルになる典型的なパターン)

  修理はヘッドガスケットを交換したが、ヘッドにもブロックにも歪などはなく、すぐに終了。ラジエターの修理待ちとなって車を預かっていた。

  外注に出したラジエターは、なかなか仕上がって来ず、不思議に思ってユーザーから連絡を入れてみてはどうかと提案した(相談事業者が修理を依頼したわけではないので直接はしていない)ところ、ほどなく修理が完了したと連絡があったそうで、ユーザーが取りに行った。

 ところが戻ってきたラジエターは取り付けのボルト穴がズレており、元の状態に取り付けられなくなっていた。

  どうやったらこんなことになるのか。

 ユーザーに状況を説明して苦情を言ってもらったが「弊社はきちんと行った。何も変えていない。責任はない」と取り付く島がないという。

  そこでユーザーから「このまま何とか取り付けて乗れるようにしてもらえないか?」と相談され、しかたなくホースの形は少々歪になるがステーを新たに作り直して何とか取り付けてみた。

 まだ納車はしていないが、もしもこれで原因で故障が発生した場合、弊社は何らかの責任を負うのか聞いておきたいという、事業者からの相談。

ここから先は

450字

相談者で本当のことをそのまま伝えてくる人は少ない。自分はいい人だから悪くないというところが出発点なので鵜呑みにするとこちらが大変な目に合う…

マイナーですが必要な方も多い情報なので事業者には好評です。ただ、内容はあくまでも参考程度にお願いします。時々講演会にも呼ばれますので購入代金はその際の交通費の『サポート』に使わせていただきます。よろしくお願いいたします。