見出し画像

自己紹介:noteは子供達への遺書

もともと文章で
自分を表現するのが好きで

今までもブログは何度も
書いては閉じ、書いては閉じ。

だからnoteも自然に始めたけれど

最近、このnoteは
子供達への遺書だと
思って更新しています。

***

わたしの息子は563gで生まれ
生死の境を彷徨い、半年間入院しました。


↓生まれて3日目くらい

画像2


現在は死にかけたのが嘘のように
体は健康そのもので元気いっぱいなのですが
”知的な遅れ”があり、特別支援学校に通っています。

息子が生まれてからわたしは
心配と怒り(指示に従えない・わがまま等)
ばかりの日々で

息子のことは愛しいんだけれども
それを息子に伝えられている自信が
全く、ない。

だから、息子が大きくなった時
このブログを読んで

”おかん、怒ってばっかやったけど
それなりに僕のこと考えてくれてたんやな~”

と思ってくれたらなぁということと

そんな息子の姉でありながら
小さいママのように
息子を可愛がってくれて

息子の誕生をきっかけに
看護師への道へと進んだ愛しい娘へ。

ありったけの愛を込めて
綴りたいと思います。



ひめ神社で2人


特にこの2つの記事↓↓は
イイ記事だから読んで(自画自賛)


☆息子が生まれた時の娘の話↓


☆わたしが腸炎で入院した時の息子の話↓



***

仕事は、

社会保険労務士としての手続き代行や労務相談


カウンセラー、キャリアコンサルタントとして
人のお話を聴くこと。

オンラインサロンで個人事業主の方のビジネス構築サポート。
(オンラインでのコンテンツ作成サポート
動画編集作業、ランディングページ作成支援)


などを生業にしております。

【note以外のSNS】

Facebook
Youtube
Instagram
Twitter

↑気軽に繋がっていただけたら
 嬉しいです!

わたしの人生はどちらかといえば
シンドイことが多かった気がしますが


悲劇的要素が強ければ強いほど後に喜劇的要素が強くなる


を信条に
できる限り全てを笑いに昇華させて生きております。

がんばれよ、の気持ちの
サポート、心よりお待ちしております♡



この記事が参加している募集

#自己紹介

231,241件

サポートいただいたお金は息子とのデートに使わせていただきます。 彼はチョコレートが好きなのでチョコレートケーキとジュースが飲める お金をください♡あ、わたしのコーヒー代も!笑