見出し画像

意外と知らない?1年目で退職した若手はどこへ行ったのか?

最近、1日、1週間、1年目でやめる若手、新人が増えていると聞きます。

一体、若手の皆様はどこにいったのでしょうか?


どこどこ?

残念ながら、昔のように行き先を告げることも少ないようです。意外と、今どこにいるのか、わからないケースもあるのではないでしょうか。

会社の上司世代(シニア世代)の発想力としては、

「居酒屋とかでアルバイトしているんじゃない?」🍺
「家にいるんじゃない?」🏠
「もっと規模の小さい会社に行ったんじゃない?」🏢

上記のような声も聞こえてきます。しかし、これはもはや「昭和世代おじさん」の発想かもしれません。


もちろん、上記のようなケースも当てはまるでしょう。しかし、今、行き先が非常に興味深いことになっていることをお伝えしていきたいと思います。

◤意外と知らないこんな行先◢ (*^▽^*)

1.スタートアップ
2.地球のどこか
3.メタバース世界
4.ノマドワーカー
5.地域ボランティア
6.海外留学(アメリカ以外)

1.スタートアップ

スタートアップ

まず、思いつくようで、意外と想像できないのが、スタートアップ企業です。「え?あのやる気のなさげな彼が??」と信じがたい方もいます。

昔ながらのJTC(日本伝統企業)のように縛られず、自由に志を持って働けるスタートアップは、今、若手で人気を集めています。

もちろん、安定を重視する層も増えているようですが、逆に、挑戦心を持つ層も増えている二極化現象となっています。

ITを中心としたスタートアップで自分を試してみたいという若い方も増えているのです。

2.地球のどこか(海外)

地球のどこか(海外)

もうすでに日本にはおらず、地球のどこかにいるというケースです。日本の会社は自分に合っていなかったという反省から、海外第二新卒採用のように、海外に飛び出すケースです。

実は海外第二新卒の市場も実際には存在してます。とあるAさんの話です。

Aさんは全く合わないと感じた日本の大企業を1年でやめ、タイのバンコクにおります。

◆アジアで働きますか?

現地の給与は実は、さほど日本と変わらない。マネジャーになれば、日本の課長級を上回る可能性もあり(日本は逆に下がることがある)、昇格への意欲もわいています。自宅は、駐在員ほど豪華ではないが、プール、ジム付。

もちろん、この先の心配はあるけど、英語もタイ語も外資系ならではのスキルも身につくし、しばらくは意欲高く働いてみるつもりだとか。

3.メタバース世界

メタバース世界

もはや、現実世界にはおらず、メタバース世界に身を置いている方もいます。今、様々なメタバースSNSが登場し、まさにもう一つの世界のように働いて、暮らせる時代になっています。

メタバースは、下火かと思われておりますが、そのMAUは着実に増えています。ワールドと言われる仮想現実空間も増えており、Bさんは、その仮想現実空間の制作や、そのVR素材を3Dでつくるプロです。

Boothなどに出店し、VR素材を売ってしっかり収入を得て暮らしています。そもそも、リアルな世界では、外に出ることがないので、あまり生活費もかかりません。


4.ノマドワーカー

ノマドワーカー

人気ウェブライターやYoutuberとして、場所を問わず、収益をあげることができるCさんは、海外へ旅に出ています。もはや場所に縛られず、日本津々浦々、海外を悠々と転々としながら、暮らしています。

ノマドワーカーというと、かなり不安定なイメージをもちますが、Cさんは、会社員という立場も保持しています。つまり、完全100%リモートフリーな立場で、会社員でもあるのです。

この組み合わせで、収入をしっかり得ています。

5.地方ボランティア

地方のボランティア

利益至上主義の会社員が合わないと思ったDさんは、過疎地で人口減に困っている地方を転々としながら、ボランティアや収入を多少なり頂きながら暮らしています。

Skill Shiftや、サンカクというウェブサイトで多くのボランティアを重ねてきたDさんは、副業的な地域支援から、多くの地方会社のウェブサイト、SNS運営代行を引き受けるなら、会社員時代と同等の収入を得られるようになったとか。

6.海外留学

海外留学

海外留学に行っているというケースです。海外留学というと、アメリカのMBAを想像していませんか?

実は、1年間で500万円もかかる米国名門MBAはとても、コスパがわからないということで、今、東南アジアや南アジア、オーストラリアなどもとても人気です。英語をベースにした専門性を持ち直したいと願い、現地の大学で学び直しをする若い人も増えているようです。

働くって想像以上に広い

どうでしょう?働くって想像以上に広い!面白い時代ですね。

=========================================
★この記事の執筆者:りお👦|国家資格キャリアコンサルタント|GCDF-Japanキャリアカウンセラー|SEOコンサルタント|キャリコン受験&イベントのLead Career|グローバルに働く!Banso Worksで活動中
==========================================

広ーい転職相談をしてみる


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?