見出し画像

気象庁が過去にやっていたユニークな生活季節観測 今もやってほしい

気象庁が過去にやっていた生活季節観測は実にユニークだった

気象庁は、過去に季節現象の中で、人々の生活と大きく関連している事象について、初日と終日を観測していました。

具体的な観測内容は、
蚊帳
火鉢
こたつ
夏服
冬服にについて、気象台・測候所付近の人々の2割が使用または着用したと推測される日を「初日」、8割が使用または着用を終了したと推測される日を「終日」としたそうです。


このほかにも、手袋、外套、ストーブ、水泳の初日・終日も観測したそうです。

とてもユニークな内容で、今も内容を変えてやってもらいたいです。


ただ、セミの初鳴きなどの生体観測をほとんどやらなくなって、四季折々の移ろいを感じるものが少なくなりました。

生体観測のほとんどをやらなくなる発表したとき、テレビ朝日の朝の情報番組「グッド!モーニング」の依田司気象予報士が、かなりきつい口調で反対していたのを思い出します。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?