【Edge Rank 775】高知良いとこ一度はおいで【片元】

ブロガーによる共同noteマガジンEdge Rankです。
子どもたちの短い夏休みも終わり、通常運行と行きたいところですが、この暑さはいつまで続くんでしょうね。暑い暑いって言ってたら余計に暑くなるから言うななんて昔は言われたものですが、言いたくなくてもつい口から出てしまいます。というわけで、片元(ぽぽ)の号、始まりまーす。

高知県室戸市に行ってきました

今年はお盆の帰省も結局直前で無くなってしまいました。

楽しみにしていた子どもたちはとても残念がって…ということで、本来なら帰省して妻の実家の両親や妻の妹家族と一緒に旅行する予定だった、高知県室戸市に我が家だけで行くことに。

一番の目的は「むろと廃校水族館」。

ここはその名の通り、廃校になった小学校を水族館にしている施設で25mプールにシュモクザメが泳いでいたりするんです。

さらに「ぶりくじ」「さばくじ」「しゅもくじ」という1回1000円、ハズレなしでかわいい人形がもらえるスピードくじが人気でして、これをどうしても子どもたちはやりたいと。

そんなに大きくない施設ではあるんですが、想像以上に楽しめました。

そしてこの室戸市にはドルフィンセンターというイルカと触れ合える施設があるんですが、そこでは「イルカくじ」、道の駅では「くじらくじ」、キンメ丼(金目鯛の丼)を提供してくれる料亭では「キンメくじ」と町全体でこのスピードくじを展開していてスタンプラリーをやっていました。

まあ人形好きな我が子、特に次男くんは全てにチャレンジしてスタンプラリーも楽しんでいました。

また、宿泊先には「MUROTO base 55」というグランピング施設を選んだんですが、ここがものすごく良かったです。

グランピング初体験だったんですが、本当に至れり尽くせりで、僕みたいなキャンプ初心者だけど、雰囲気は楽しみたいとかいうガチのキャンパーから怒られそうな人にはもってこいな気がします。

「MUROTO base 55」についてはブログで詳しく書きましたので気になった方は読んでみてください。

大満足の高知県室戸市への旅でした。

8月の共通テーマ「長く使っているもの」

物持ちが良くないというか飽き性の僕なので、このテーマは結構悩みました(汗)。

で、思いついたのは「醤油」です。

もう4年前、ブログを始めた頃に書いたんですが、広島県の倉橋島にある江後醤油製造所作っている【フジサイチ醤油】を我が家では愛用しています。

この倉橋島は父の故郷で、実家もずっとこの醤油を使っているんですが、僕もこの醤油に慣れすぎて、取り寄せて使っています。

【フジサイチ醤油】の特徴は甘みです。九州の醤油は甘いなんて言われますが、近いものはあるかもしれません。

当然ですが、醤油が違うといろいろな料理の味が変わってきます。煮物や刺身などなど。

料理は決して好きではない僕なので、調味料にこだわりなんてのはほぼ無いんですが、これだけは別。

飽き性の僕も使い続けられている美味しさです。

今月の Edge Rank マガジンの共通テーマは『長く使っているもの』です。昔から使っているソフトウェアや道具でもよいですし、あるいは古くなってもまだまだ捨てるには忍びないものなど。家庭内の生存競争を生き抜いて、ずっと長く使い続けているものを教えてください。noteやブログ、ツイッターでEdge Rankと同じテーマで書いてみませんか?
noteやブログ、ツイッターで、ハッシュタグ #EdgeRankBloggers を付けて投稿すると執筆メンバーが読みます!
https://twitter.com/intent/tweet?hashtags=EdgeRankBloggers
内容によってはEdge Rankで取り上げさせていただくこともあります。

編集後記

今回書いた高知への旅行ですが、室戸市だけではなく、高知市にも一泊しました。

ひろめ市場でカツオを食べたり、芋屋金次郎で揚げたての芋けんぴを食べたり、最近話題の仁淀ブルーを見に行ったり。

高知県って山もあって海もあって、食べ物は美味しいし、昔から好きだったんですが、更に好きになりましたねー。

「高知に泊まって交通費最大5,000円キャッシュバックキャンペーン」なんてのもやってますし、高知県への旅行、オススメです。

ということで「Edge Rank」片元(ぽぽ)号でした。次回は9/1(火)で、TOMAKIさんの登場です!お楽しみに!

Edge Rank noteは個性豊かなブロガー集団による共同noteマガジンです。マガジンをフォローすると月に10本程度の記事が届きます→ Edge Rank note




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?