見出し画像

ヤッホーブルーイング クラフトザウルス ブリュットIPA

本日は #ヤッホーブルーイング さんのクラフトザウルスシリーズの限定ビール #ブリュットIPA です。商品裏面での説明によれば、

ビールからシャンパンへの挑戦状

だそうです。ヤッホーブルーイングさんらしいですね。

画像1

#ブリュットIPA は実は僕もあまり馴染みがなかったのですが、実は「僕ビール君ビール 満天クライマー」もブリュットIPAだったのですね。覚えているような覚えていないような。

その商品説明の中で、ブリュットIPAに関して、

クラフトビール先進国であるアメリカのサンフランシスコで生まれたばかりの最先端のビアスタイル

と説明していますが、味は飲んでのお楽しみとのことで特に言及なし。さらに調べてみると、こちらのサイトに生い立ち的なものが載っていました。

どうやら、ドライなのが特徴らしいです。これはますますどんなものか飲んでみたい、ということで、公式通販サイトの会員限定(定期購入者限定?)ページでポチっ。

画像2

感想ですが、やっぱり「ドライ」でした。炭酸感が強く、柑橘系のフルーティーさはさほどなく、ホップ感やボディもそれほど感じず、確かにシャンパン(ブリュット)のような味でした。

IPAという名前がついていつつ、これは全く別のかなり軽めの味ですのでご注意を。これからの季節には良いかもしれないですね。個人的には食事に合わせるのはかなり難しいかと思います。シャンパンと同じで、やはり食前に軽く飲むのが良いかと。ちなみに僕はチーズ系のおつまみと一緒に楽しみました。

苦味 ★☆☆☆☆

酸味 ★★★☆☆

フルーティー ★★☆☆☆

ボディ ☆☆☆☆☆

キレ ★★★☆☆

ホップ感 ★☆☆☆☆

香り ★★☆☆☆

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?