マガジンのカバー画像

中央法規 医療・看護分野のマガジン

20
中央法規の医療・看護分野の書籍をはじめ、トピックをアップしていきます!
運営しているクリエイター

#看護学校

看護学生・最大の不安を解消!?看護学実習ハンドブック

看護師になるための大きなハードル看護学実習は,授業で学んだことを実際の現場で本物の患者さんに実践する場。アセスメントから看護計画の立案,看護ケアの提供を実体験します。受け持ちの患者さんが決まると,授業のおさらいや情報の整理,計画立案などやるべきこと,考えるべきことがたくさんあります。一方で,実習先や患者さんに対しては学生と言えども社会人としての振る舞いが求められたり,医療安全やプライバシーに関することなど一定の責任が課せられ,学生にとって看護学実習はとても負担が大きなものです

新刊『看護学生のためのわかりやすい法律・制度』のご紹介

看護師に法律・制度は必要なの? 看護師の職業は医療機器や薬剤を扱う理系仕事というイメージ?,それとも心温まるケアなど文学的なイメージ? どちらも正しいですが,看護の仕事には法律の理解が必要不可欠というと意外ではありませんか。「看護師」は国家資格ですから業務内容が法律で決められているのはもちろん,医療や介護は法律・制度に基づいて提供されています。当然,一人の労働者(多くは女性)として法律・制度との関わりなしに働くことはできません。 法律・制度は学校で学び,国試にも出題されま