見出し画像

用語集: 「70歳就業法」 <ー なんだこりゃ~?

今回は「70歳就業法」について見て行きましょう。

「70歳就業法」: 2021年4月に施行された「高年齢者雇用安定法」の改正法です。この改正法により、65歳までの雇用確保が義務化されるとともに、65歳から70歳までの就業機会の確保が企業の努力義務とした法律です。

70歳までの就業機会の確保は、以下のいずれかの措置を講じることが努力義務とされています。

  • 定年制の廃止または延長

  • 65歳以降の継続雇用制度の導入

  • 再雇用制度の導入

  • 定年制の廃止または延長と、その他の措置の組み合わせ

企業は、これらの措置を講じるに当たっては、労使協議を行う必要があります。また、65歳から70歳までの就業機会を希望する労働者に対して、その希望を尊重し、就業を継続できるよう支援を行う必要があります。

70歳就業法の目的は、少子高齢化が進展する中、経済社会の活力を維持するため、働く意欲がある高年齢者がその能力を十分に発揮できるよう、高年齢者が活躍できる環境を整備することです。

70歳就業法の施行により、企業は、高年齢者の雇用機会の確保に向けた対応を進めることが求められています。

会社が許すなら、給与が下がっても雇用を受けた方が良いかも?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?