2/10限定!筆談カフェ&だいかい文庫京都支店
みなさんこんにちは!
広報担当の渡辺です。
今回は第3回ケアまち未来会議の出店ブース「筆談カフェ」と「だいかい文庫京都支店」について紹介していきます!担当のぱっちさんとはるおさんにそれぞれ質問してみたので一緒に見ていきましょう!
筆談カフェ紹介
筆談カフェってなんですか?
「おしゃべり禁止、のカフェではありません。
音声を使わないコミュニケーションを
楽しむ空間。
筆談、ジェスチャー、手話…
おしゃべりの方法はいろいろ。
手で伝える。目で伝わる。
あたりまえがなくなるとき、
そこには新しい発見がある。」
(公式サイトよりhttps://www.torinkan.com/)
ケアまち未来会議でやる目的とは?
ケアとまちづくり、ってコミュニケーションがすごく肝だと思うんです。
人と人の繋がりなくして、コミュニティは創れない、って思っていて。
となった時に、いろんな言語でコミュニケーションを取れた方がもっと「ケアまち」要素は広がるんじゃないかなと。
聞こえる人たちは音声言語を当たり前に使っているけど、世の中には非音声のコミュニケーション方法もある、
筆談カフェをきっかけに、それを知るだけでもちょっと新しい世界が広がる気がしませんか?笑
どこでやっていますか?
第3回ケアとまちづくり未来会議のうち、トークセッションが行われている隣にある休憩スペースでやってます。常に開いてますのでお気軽にどうぞ~。
どんな人がいますか?
ぱっち(実際に筆談カフェ運営してるコミュニティナース)とちょなさん(当日サポート、この方もコミュニティナース)がいます!
お金はかかりますか?
筆談、手話体験だけならかかりません!
コーヒーが必要な方はお買い求めください。
(ドリップパックでご用意しているのでご自分でお湯を注いでいただくスタイルです)
手話などが全くわからないのですが大丈夫ですか?
全然大丈夫ですー、なんなら「これって手話でどうするの?」とか聞いてください。
ケアまちの出張筆談カフェも、完全音声オフ設定にしようと思ってたのですが、会場レイアウトや参加人数的に、そこまでルールを設けるのはちょっと難しいかなと考えてます。
なので当日は、特別仕様の”音声OKな筆談カフェ”になります。
そういう意味でもハードル低くご参加いただけると思います。
最後に来てくれる方に一言!
当日はノートとペン、指文字表や手話の本などを置いて、体験的に筆談カフェを味わえるスペースを設置します。
手話対応も可能です!(こんな表現、手話ってどうするの?など、、、)
過去の筆談ログ(実際に会話している筆談ノート)も持っていくので、他の人の会話を覗き見してもらうのも面白いですよ。
コーヒーもお持ちしますので、一息つきながら多様なコミュニケーションをお楽しみください^^
渡辺:筆談での会話はまだ経験したことがないので新しい世界が広がりそうで楽しみです!ぱっちさんありがとうございました~!
だいかい文庫京都支店紹介
だいかい文庫京都支店ってなんですか?
兵庫県豊岡市にあるだいかい文庫が京都に出張します。だいかい文庫に実際に並んでいる書籍や販売しているドリンク、店舗スタッフもお店番をして、だいかい文庫をぎゅぎゅっと凝縮したお店です!
どのように利用すればいいですか?
トークイベントの前にドリンクを購入するのもよし、イベントの合間に休憩をするのもよし、いつでも利用してください!
※普段のだいかい文庫の雰囲気が伝わるよう、店舗で実際に使用しているりんご箱などを店舗から持っていきます!
どんな人がいますか?
担当スタッフは、ラボマネのたまちゃん、豊岡のだいかい文庫現役スタッフのはるおの2名です。
お金はかかりますか?
だいかい文庫のハーブティーは¥400、書籍は¥1600〜です。だいかい文庫セレクトのおすすめ書籍が買えるのでぜひお立ち寄りください。
だいかい文庫京都支店のイチオシポイントは?
普段だいかい文庫になかなか来れないけど気になっている方、シェア型の私設図書館に興味のある方、ケアと暮らしの編集社の拠点について知りたい方、豊岡市に来ないとなかなか触れることが出来ないだいかい文庫の雰囲気に触れることができるチャンスです!一箱本棚オーナーについての仕組みや実際の様子もお伝えします!その場でオーナーにもなれますので、是非お気軽にお声掛けください。
渡辺:シェア型の私設図書館に一箱本棚オーナー!普段からおもしろい取り組みをされているだいかい文庫さんの雰囲気が味わえるのはとてもわくわくします!はるおさんありがとうございました~
ということでいかがだったでしょうか~!
筆談カフェもだいかい文庫京都支店もお二人の熱い想いが感じられました!当日は長時間のイベントになるのでしっかり休憩をとりつつ、それぞれのブースをお楽しみください!それではまた当日お会いできるのを楽しみにしてます!渡辺でした~
まだ間に合う!オンライン参加のススメ!
大変ありがたいことに第3回ケアまち未来会議の現地参加チケットは予想外の好評につき完売いたしました!ですがまだ参加するチャンスがあります。そう、今回のケアまち未来会議は「リアルタイムオンライン配信」があるんです!こちらのチケットはまだまだ発売中なので是非お買い求めください!「リアルじゃなきゃ楽しめないんじゃないの?」と思ったそこのあなた!安心してください。なんてったって今回のオンライン配信担当はこの私、渡辺が担当します(それだけでは安心できないかもしれませんが笑)!オンラインだからこそできる交流の形を重視しつつ、みんなで盛り上がって楽しい配信ができるようにしますのでみなさん奮ってご参加ください!それでは当日画面を通してお会いできることを楽しみにしています!
<オンラインチケット販売URL>
https://caremachi20240210.peatix.com/
ケアまち実験室では、今後もアート、建築など、様々な方を登壇者としてお招きし、座談会を行っていきます。ケアまち実験室のメンバーになると、ケアまち座談会への参加費が無料になるほか、ケアまち座談会アフタートークへの参加(Slack)、ケアまち座談会アーカイブ視聴も可能となります。ぜひ下記リンクから詳細をご覧ください。
https://carekura.com/caremachi
(執筆:渡辺大生)