見出し画像

バイリンガルベビーシッターのオンライン英会話レッスンでグローバルなおうち時間を楽しもう!(後編)

グローバルな おうち時間を楽しもう 後編_0@2x

ケアファインダーのシッティングのオンライン体験当日を迎えたレポートをご紹介!

なんと当日の直前に、恐れていた事態が勃発。

シッターのMarionとのセッションに備えてダイニングテーブルにノートパソコンをセットすると、サービスを初めて利用するのぞみちゃんの人見知りが始まったのです。

「やっぱりヤダ!」

それまでMarionのプロフィールを一緒に眺めて楽しみに待っていたはずなのに、いまはパソコンのカメラから隠れてしまい、取り付く島もないのぞみちゃん。

ケアファインダーから送られてきたZOOMミーティング参加用URLをクリックしながら、佐藤さんは困ってしまいました。

画像2

「Hello! My name is Marion!」

そんな中で画面に現れたMarionは、プロフィールからの想像以上に素敵な笑顔のシッターです。

その声を聴いて、ママの腕にしがみつきながらしぶしぶカメラの前に現れたのぞみちゃん。

けれども、Marionに向かって口を開こうとはしません。

「Are you shy?  It's OK!」

Marionはのぞみちゃんの様子にためらうことなく会話を進めます。

「What’s your name? ……OK! Your name is Marian? No~!」

画像3

そのままギターを取り出して「What,s this? ナニコレ? It's a piano? It's a violin? It's a guitar!」と弾き語るMarion。

画面越しの相手の反応がなくても、あくまで優しく、途切れることなく英語で話しかけ続けています。

のぞみちゃんの方も、口はつぐんでいても、耳だけはしっかり聴いているみたい。

どんどんと心を開いていくのぞみちゃんの様子は、こちらからご覧いただけます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?