見出し画像

毎日楽しく生きるには、-コーチング体験記13日目-

コーチング体験記13日目!よし今日も気合い入れていく。

おれは最高の人間である。俺はBIGな男である。おれは複数の事業を経営する社長である。俺の体重は62kgである。おれは毎日楽しく生きている。おれは人に恵まれている

ワクワクって最高

明日から待ちに待った旅行!!いやー楽しみすぎる!!テンション上がって、髪染めたし!!笑

やっぱ楽しみなことがあると、いろいろ頑張れる!!

ちょっとコーチングで学んだこと書く

RASとスコトーマ

RAS

RASは、脳幹網様体賦活系(のうかんもうようたいふかつけい)という脳機能の1つ。
人間は、無意識的に、興味のあることとないことを分けて、興味のあることだけ情報をとりにいくフィルター的な役割。

「いま座っているとしたら、お尻にどんな感覚がありますか?」

おそらくこの瞬間お尻に意識が入ったはず。つまりこれがRASが発火した状態

スコトーマ

スコトーマとは、心理的盲点。無意識的に情報をとっていないところといった感じ。

Aに注目してと言われたら、A以外の情報は取れなくなる。

これを心理的盲点!

コーチング受けると、スコトーマが外れるというか、新たな RASが発火するというか、そんな感じなんです!

よーし!今日も最高の1日にしよー!

コメントしてくれたら嬉しいな!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?