マガジンのカバー画像

キャリアコンサルタント

32
キャリアコンサルタントとしての活動記録。
運営しているクリエイター

#キャリアコンサルタント

育休中に副業を始めて得られたこと

2023年11月に第二子出産、2024年1月から副業を始めてもうすぐで半年経過します! ガンバッタ!…

「ちょっともの足りないかな」くらいがちょうどいい。足るを知る

自戒の念を込めて書き残す! 足るを知るっていう言葉に出逢ったのは、新卒一年目で、自分には…

心の不調を感じたとき、リアルタイムで誰かに相談するのって難しい

「実はあのとき、メンタル結構やばかったんだよね」 みたいな感じで、もう通り過ぎた過去だっ…

キャリアコンサルタント資格取得後、未経験から複業を始めるまでにやったこと【5つの…

2022年1月にキャリアコンサルタントの資格を取得し、丸2年が経ちました。 そしてついに、この…

【第二子育休】予定がない日のタイムスケジュールを立ててみた

夫が約2か月間の育休を終え、ついに今日から私一人での育休がスタートします!!! 育休中っ…

2023年の振り返り

去年に引き続き今年も振り返りnote書くぞ! ちょっと眠いのでさくっと書くぞ! 4人家族になり…

一度夢に挫折した私は、人の叶えたい夢を応援したいという夢がある

国際協力の現場で働きたい! 小学5年生の時に出逢った青年海外協力隊(現JICA海外協力隊)と、地球のステージを見たことがきっかけで、私は国際協力の現場で働きたいという夢を持ちました。 世界には、学校に行きたくても行けない子供たちがいる。 ガーナの子供たちはカカオ農家で働いて、それがみんなが食べているチョコレートになっている。 でも子供たちはチョコレートを食べたことがない。 すっごく衝撃的だった。 学校めんどくさいなぁとか、今日バスケ行きたくないなぁとか、自分の悩みがち

家事分担でイラっとしないために心がけたいこと4つ

便利家電はこんなにも沢山あるのに、どうしてもケンカの種になることが多い家事!!!!!!!…

20代ラスト。叶えたい生活と現状のギャップを見つめてみた。

現在29歳。あと1か月半くらいで二人目出産予定。 もうすぐ30代に入るし、ライフステージが変わ…

2回目の育休をどう過ごすか?考え中。

二人目の産休は10月から入る予定なので、お休みに入るまであと1か月!!!!!!!育児とフル…

「申し訳ない」の連続に心が徐々にやられていく。復職2か月目の本音

私は色々あって5月半ばに復帰したけど、それからまだ1か月半しか経ってないことに驚き!!!!…

2022年の振り返り

あっという間に年末!毎年思うけど今年は色々ありすぎてあっという間だったけど、すごく密度の…

キャリアカウンセリングを受けて、ありたい姿が言語化出来たという話

先日、マイキャリアコンサルタントのサービスのモニターを受けさせて頂きました!有料動画+ワ…

期間限定「なんでも相談室」始めます!

突然ですが、タイトル通り「なんでも相談室」やってみたいと思います! 昨夜ふと思いついて、やってみたくてうずうずしているのでとりあえずやってみる!どうなるか分からん! 「なんでも相談室」 概要 「なんでも相談室」を始める意図 なんでこれをやってみようと思ったか。 いろんな想いがあるんだけど第一は、キャリアに悩んでいて、困っている人たちの相談することのハードルを下げたい。今すぐじゃなくても、しばらく窓口開けとくよ~いつでも来てね~というスタンス。 私がキャリアコンサルタ