見出し画像

楽しみと悔しさ、そして適応

楽しみにしていたプロティアンキャリアのセミナー

うっかりミスで参加できず

ハッと気づいた時には既に遅し・・・

それでも諦めきれずオンラインセミナーのURLにアクセス

すると、セミナー後にまだお話をしたい方々が画面上に映し出され

皆さん意見交換をしているところに参加・・・

主催者様からお声をかけてくださり

うっかりミスでセミナーに参加できなかった悔しさと

ダメ元でアクセスしたことを話すと

皆さんから「とても良い姿勢!」「GOOD!」等

お声をいただき悔しさが半減しました。

うっかりミス、エラーはなぜ起こるか

情報を正しくインプットできていない

情報を整理できていないなど、

予定という情報を整理できていなかったり

手帳に書くなどしていなかったり

書いていても見ないというエラーだったり

自己管理の部分が大きく関係していますね。

楽しみにしていたのにうっかり忘れた、なんてことにならないよう

手帳に書く、予定を整理する

情報を整理する、見える化するなど

是非してみてくださいね。

簡単なことなのにうっかり忘れた、というのは

結構ガーンと来るものです。


ガーンとしても良いです

ただ、過去は取り戻せませんので

起きた変化、予期していなかった出来事に

適応していけれる自分を磨いていきましょう

自己管理とスケジュール帳

正しく情報を理解し、多くの情報に飲まれないように

整理していきましょう^^

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?