見出し画像

~新しい働き方LAB研究員2期生~離島DX!フリーランスチームの力で、小さな離島を変革できるか??私の働き方実験#研究報告書

◆実験の目的・背景と検証したい
◆研究活動の概要
◆良かった点、改善点
◆総括
以上はすでにイベント開催報告として発信済みです。↓

◆全体振り返り

今回、福岡離島DXとして私が関わることができたのは数あるチームの中の一つのイベントチームでさらにその中でのハッカソンイベントの企画、推進、運営でした。私自身、このプロジェクトが始まる前まではクリエイティブなスキルが無い中でどのように関わっていくか不安はありましたが、積極的に興味があることに手を挙げてアクションしていくと、自身のスキルがプロジェクトに活かせるということを実証できたのかなと思います。クリエイティブなスキルだけがこのようなプロジェクトに必要なものだけではなく、汎用的なたとえばものごとを進めていくディレクションのようなものは長いサラリーマン生活で自然と身につけることができ、活かせることができるんですね。
大事なのは「積極的に興味があることに手を挙げてアクションし続けていく」ということを身をもって確信することが出来ました。今後も様々な業務やプロジェクトを進めていく際にはこのことは大事にしていきたいと思います!
また、この福岡離島DXで知り合うことができたプロフェッショナルの方々には感謝しかありません!
とても刺激的なプロジェクトでしたし、なにより楽しむことが出来ました。皆さんと今後もつながりをもち、いつかかならずお仕事でご一緒できるように私も今後、さらに頑張っていきたいと思います!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?