ワーママ・ワーパパのみなさん。キャリコンで”両立の悩み”解決しませんか?

ワーキングマザー、ワーキングファザーの皆さん。

今、「仕事と子育てとの両立」に不安を抱えていませんか。

仕事も育児も頑張りたい。

そして自分の能力を最大限に発揮したい。

だけど、これからも両立しながらキャリアアップができるのか不安。

もし、そのような考えを持っている、ワーキングマザー、ワーキングファザーの方がこの記事を読んでくれていたとしたら、私は、キャリアコンサルタントに相談することをおすすめします!

なぜなら、キャリアコンサルタントという”キャリア相談の専門家の視点”と”第三者からのアドバイス”は、とてつもなく価値があると思っているからです。


キャリアについて相談するとき、だれに相談していますか?

上司?

職場の先輩?

家族?

おそらく多くの人が、上司など『キャリアコンサルタント以外の誰か』に相談しているのではないでしょうか?

私も少し前まではそうでした。

相談して解決しているのなら良いですが、なんだかアドバイスがしっくりこないという方は、キャリアコンサルタントに相談すると新たな一歩が踏み出せるかもしれませんよ。

画像1

おすすめ理由① 第三者目線でアドバイスがもらえる

例えば、友人に「時短勤務なのに時短どころか、ちっとも定時で上がれない」と相談したとします。

友人はきっとあなたのことを可愛そうと思い、共感やねぎらいの言葉をかけてくれるでしょう。

だけど、残業をしないと業務が終わらない職場の課題や、あなたの理想の働き方について、友人はどれだけ知っていますか?

友人は、あなたが気持ちよくなるような声掛けをしてくれるでしょうし、愚痴のサンドバックになってくれるかもしれません。

しかし、解決まで結びつかないことが多いのではないでしょうか。


キャリアコンサルタントは初めてあなたにお会いします。

まずは、あなたについて知るところから始まるわけなのですが、それはフラットに色々な状況を見れるという利点でもあるのです。

もしかしたら、今まで気づきもしなかった解決の糸口が見つかるかもしれません。

おすすめ理由② 悩みについて自分の頭で整理できる

キャリアコンサルタントに相談するときは、時間を決め、落ち着いた環境で対話をします。今はオンラインも多いですが、いずれにしよ、雑音のない状態で一定時間、あなたの課題についてしっかりと向き合います。

そうなると、相談しようとしている人は「何を相談しよう?どんなふうに現状について説明しよう?」と、少なからず面談前に考えるのではないでしょうか。

キャリアコンサルタントに相談するということ、それは日頃、自分のことなんて2の次3の次になっているワーキングマザー、ファザーのみなさんにとって、一度立ち止まって自分を見つめなおすチャンスでもあるのです。

面談前に、相談したいこと、これまでのキャリア、今後どうなれはハッピーなのかを考え、当日素直に話してみる。

キャリアコンサルタントは守秘義務を必ず守ります。あなたが話したことを第三者に言ったりすることはありません。

本当の気持ちを伝える事で、自分でも分からなくなっていた本音が発見できるかもしれません。

おすすめ理由③ 課題解決の目標ができる

キャリアコンサルタントは悩みを聞くだけが仕事ではありません。

これから課題解決に向けてどうやっていこうか?

あなたにとって理想のキャリアって何だろう?

ということを一緒に考えていきます。

そして、具体的にいつまでにどんなことが出来そうなのか、お互いに相談しながら決定していきます。

もちろん、実際に行動するのは自分自身ですが、目標を立ててもなかなか一人では頑張れないもの。

背中を押してくれつつ一緒に走ってくれる専門家がいるって、とっても心強くないですか?

画像2

平成30年の厚労省の調査では、キャリアコンサルティングを行うしくみを導入している事業所は 44.5%となっています。うち、キャリアコンサルタントが相談にのるケースは 8.3%。少ないですね。

まだまだキャリアコンサルタントに相談するということはメジャーではないかもしれません。


だけど、占い師に相談しても、家族に相談しても、友人、上司に相談しても悩みが解決しなかった方は、ぜひキャリアコンサルタントに相談してみてください。

きっと、未来が変わりますよ。


執筆:ワーママあや


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?