見出し画像

【キャリアコンサルタント試験対策】面接試験本番で本領発揮するために大切なマインドを整える方法

今週日曜日に
第22回キャリアコンサルタント試験の
学科&論述試験が終えた方は、
面接試験に向けて練習などに
励んでいらっしゃることと思います。
.
.
.
\そ・こ・で/
.
.
.
今日は面接試験本番で
本領発揮するために
大切なマインドを整える方法について
お伝えしたいと思います。
.
.
.
「テクニックじゃないの?」と
残念に思われた方もいらっしゃるかもしれませんが、
個人的にテクニック以上に
土台であるマインドがめっちゃくちゃ大事な試験と
感じているので、試験直前だからこそ
今回はその話をさせて頂きますね。
.
.
.
練習していて、
今日は前回よりうまくいったとか、
逆もあると思うんです。
.
.
.
後者の時
「あー・・・私はもうダメだーっ」て
思うのはほんのちょっとの間だけに
してほしいです。
.
.
.
それよりも
前回よりもほんの少しでもいいので
できたことや改善されたことを
見つけてほしいです。
.
.
.
私がマインドを整えるのに
試験直前にやってきてオススメなのは、
「自分のロールプレイのいいところを
見つけてノートに書き出す」
という方法です。
.
.
.
今当時のノートを見ながら
記事を書いているんですが(笑)
.
.
.
「相談者の方が安心できる
笑顔でカウンセリングに臨める。」
.
.
.
そしてこれだけで終わらず・・・
最後に全部「いいねー!」で締めくくるんです!
.
.
.
「そんなことで???」
と思われたかもしれませんが、
結構効くんですよ〜!!!
.
.
.
私は(無理くり!?)
20個くらい書き出しましたよ。
それで2級まで合格しています🙌
.
.
.
キャリアコンサルタントは
悩める方のお話しを
寄り添い傾聴します。
.
.
.
その聴く側であるキャリアコンサルタントが
自分のご機嫌を取って、
心に余裕を持つって
とっても大事なことです。
.
.
.
だって、余裕がないと
相談者の方のお話しを
聴くなんてできませんからね!
.
.
.
ということで、
良かったらぜひ!お試しくださいね♡
.
.
.
心から応援しておりますね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?