見出し画像

【Fall Guys】再び優ショーしたい貴方へ

Fall Guys シーズン2: Medieval Knockoutで追加されたステージの攻略解説です。主観マシマシです。相変わらず基礎的な情報よりも小技やテクニック的なことを主体に書いています。

※本稿はシーズン2で追加されたステージについての解説記事となります。シーズン1時点における25ステージ分の解説は下記の記事をご参照ください。

note|【Fall Guys】優ショーしたい貴方へ
https://note.com/caraagem/n/na49f2d92a4a0

区切り線・灰色

シーズン2で修正・追加された仕様

・スキン変更画面でPS4版は△ボタン、PC版はRキーを押すとスキンがランダムセレクトされるようになった。
・カメラ操作において上方向に対する可動域が増加した。以前よりももっと高く上を見ることができるようになっている。
・崖つかまり中に汗モーションが追加され、しがみつきが一定時間で解除されるようになった。それまでは左スティックを前方向に入れない限りずっとつかまり続けることができた。
・バージョン1.11からサーバーリージョンを変更できるようになった。これで朝方のマッチングしない時間帯であっても海外サーバーに変更することでマッチングできるようになる。ただし当然ラグは多くなる。

区切り線・灰色

【26】ウォールガイズ(WALL GUYS)

26. ウォールガイズ

・「優しい人間が損をする」という教訓が学べる素晴らしいステージ。
・ジャンプダイブによる崖つかまりが鍵となる。特にダイブをした後につかみボタンを押しっぱなしにしておくことで、直接乗れるのなら乗る、そこからずり落ちても崖にしがみつける、という「仕込み」が成立する。
・他人の頭を踏み台にしてジャンプの高さを稼ぐという荒業が存在する。壁に面した人の頭で試すと比較的成功しやすい。
・ブロックは側面でひっぱり、上面でよじのぼりという特性上、つかみボタンを押したままジャンプという横着をすると、側面つかみが優先されてご丁寧にもジャンプが出ない。気をつける。
・城壁の両端にある黄色の歯車が回転し始めると、壁が少しずつ、本当に少しずつ沈み出す。1つ目の壁はスタートから10秒後、2つ目は20秒後、3つ目は40秒後、4つ目は1分後。
・時間経過で壁が降下するというギミックを踏まえて考えると、「待つ」という戦略は案外アリ。背の高いブロック周りでの人のわちゃわちゃに巻き込まれるよりかはほんの少しだけ届かないブロックの上に乗って壁が降りてくるまで待っていたほうがいいという状況も充分に想定できる。まあケースバイケースだけど。

【27】ナイト・フィーバー(KNIGHT FEVER)

27. ナイト・フィーバー

・最初の円弧型の土台に乗る際のほんのわずかな段差。なにこれ。
・回転トゲエリアはひたすら気合避け。トゲの回転方向に合わせてカメラを傾けると気休め程度だが楽になる。と思う。
・シーソーエリアのときは足場が崖つかまりできるようになっている。実はそこまでシーソーを傾けなくても手が届く。
・中盤のぬるぬる下り坂はジャンプで入って、歩きで加速しながら、最後にジャンプダイブを成功させれば丸太振り子の目の前まで跳べる。いや飛べる。
・丸太振り子は足場の端っこに立つと当たらない(外側へずり落ちるへりの部分まで行く必要はない。行ってもいいけど)。そういう意味でもルート取りは両端どちらかが安定か。
・最後の跳ね橋、順番に上がっていくパターンのとき。のぼり中に「あ、これ渡れないな」と判断したら横の橋に跳び移るという選択肢も頭に入れておくといい。その勇気、意外と実を結びます。

【28】フープ・ループ・レジェンド(HOOPSIE LEGENDS)

28. フープ・ループ・レジェンド

・白のリングは1点、金のリングは5点。というか色合い的には銅っぽく見える。
・ここも「フープ・ループ・ゴール」同様、白リングが重なるときがある。まとめてくぐっても2点にはならない。もう一度くぐり直すように。
・薄紫の台座は崖つかまり可能。ただし跳ね橋根元付近のマゼンタ色の足場はつかめない。
・中央のウンコ型トランポリンにジャンプして切り返すようにダイブすることで跳ね橋に乗ることができる。ブロックの位置に左右されずに自分の力で上段にあがれる唯一の方法。

【29】エッグ・キャッスル(EGG SIEGE)

29. エッグ・キャッスル

・「エッグ・スクランブル」が敵陣からの卵出しが強いという攻撃有利なステージであるのに対し、こちらは自陣での卵守りが強いという防御有利なステージ。
・普通の卵が9×3個、金の卵が1×3個で1個5点。計42点の争奪戦。
・暗算が得意な人は42点から3チームの合計点数を引くことで今フィールドに溢れている卵の数(人に運ばれているものも含む)が即座に把握できるのかもしれない。私にはできない。
・意外といろんな足場で崖つかまりができる。特筆すべきは跳ね橋前。坂を上らずに直接上階へショートカットができる有用ポイント。
・それプラス、ジャンプダイブでの卵投げを駆使することで外周を回らずに自陣前まで卵を送ることが可能。GIF画像を参照のこと。ただし私も毎回そんなに上手く決まるものでもない。

ジャンプダイブ卵投げ(704x396)

区切り線・灰色

【30】大ファン(BIG FANS)

30. 大ファン

・ファンの回転方向は常に意識。順方向に向かって(=足場を追うような方向で)ジャンプダイブで羽根に跳び移ろうとすると、あとちょっとが足りなかったりする。大きなファンになればなるほど、そのちょっとが顕著に出てくる。
・逆に順方向に向かって内径の細い足場を歩けると速い。回転の順方向へは歩き、逆方向へはジャンプダイブという意識で基本はいいかと。
・上級者には中央ジャンプ渡りという第三のルートを紹介したい。ファン中央の見た目飴ちゃんの球体は足場として使えるため、踏むようにジャンプして対面の羽根まで跳び移ることが可能。現時点では完全な穴場ルートなので他人と体が接触してはじかれる心配もない。
・ただし、中くらいの大きさのファンのときは慎重に。十字の支柱部分まで乗らないとジャンプで中央に届かない。でも思いのほかまっすぐ乗れるぞこれ。
・回転ポールがついている大きなファンだとかえって時間をロスする。やたらボヨンボヨン跳ねて制御が難しく、そこから対面に跳んでも届かないことがしばしば。素直に回り込むのが吉。
・このステージのゲームシステムは「シーソーゲーム」を転用したものだと思われる。3分でタイムアップになるのも一緒、柵渡りができるのも一緒、上空を巡回している監視カメラの軌道さえも一緒である。
・2番目と3番目のリスポーンはリスポーン地点の足場の上辺部分(薄紫色の部分)に触りさえすれば記憶される。GIF画像参照。これも「シーソーゲーム」と同じ仕様ではあるが、足場と足場の距離が変動するこちらのステージのほうが実用性は高い。狙ってやってもいいが、過信は禁物。もう一度言う。過信は禁物。経験者は語る。

大ファンリスポーン(704x396)

GIF画像のさらに詳しい解説。スタート地点でのリスポーンを1番目のリスポーンとした場合、ここは3番目のリスポーン地点にあたる。落下前のファンに回転ポールがなく、落下後の奥に回転ポールのファンが見えることから、戻されたわけではなく先に進んでいることがわかる。ちなみにリスポーン後の復帰位置には結構なバラつきがあるが、今回のように前方で復帰できた場合は普通に歩いて進むよりも前に出られる。

区切り線・灰色

以上、シーズン2で追加された5ステージ分の解説でした。今後、もしシーズン2中に新ステージが追加されればここ以降に追記します。シーズン3での新ステージは別途記事を作成するつもりです。

改訂履歴

2020/10/09 初稿
2020/11/11 シーズン2のミドルシーズンアップデート(バージョン1.11)により修正・追加された内容を更新


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?